図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J016-2025-0008
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 / J . 国内雑誌類
タイトル
月刊 コンバーテック 2025年08月号
著者/編者
加工技術研究会
出版社
加工技術研究会
出版日付
2025/08/15
形態
A4判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
●編集部取材記事

・西日本プラスチック製品工業協会:プラスチックの未来奏でる。バイオプラ製パイプオルガンを万博で披露

・全国スリッター協会:スリット業界の最新技術の学びとつながりの場に、技術セミナーを開催

・東洋紡エムシー:高分子量のPPEを可溶化。単体の活用広げ、本来の特性発揮

・ミマキエンジニアリング:クラス最高水準の速度・圧力のカッティングプロッタ「CFXシリーズ」

・エスコグラフィックス・プライベートセミナー:環境対応を追い風に進む欧州と韓国のフレキソ印刷市場

・日本テトラパック:バリューチェーンのプレイヤーで対話を。大阪・関西万博で資源循環考えるイベント

・2025年度包装技術セミナー:発生から利用まで廃棄物処理のIoT・AI活用を探る

・軟包装衛生協議会:認定・表示届出・準認定の都道府県別工場一覧。包材・1次容器の安心・安全・衛生ニーズに対応

・NEDOイノベーション戦略センター:日本が世界で勝ち抜くためのフロンティア領域等を提示。『Innovation Outlook Ver.1.0』公表

・ハイデルベルグ・ジャパン:デジタル印刷機と断裁・製本機のデジタル通貫で拓く小ロット印刷の未来

・Keypoint Intelligence「オリジナルグッズ×カスタマイズ印刷最前線 2025」:差別化、作業負荷軽減、新たな収益源へ、次世代カスタム製品を担うDTF・UV-DTF技術

・日本包装技術協会・第49回木下賞:易剥離接着剤を用いたパウチ、輸送・保管・陳列ができるコンテナーなどが受賞

・日本テトラパック:レトルト紙容器「テトラ・リカルト」、ツナ・スパム・豆腐へ採用拡大

・鈴木製作所:多様なサイズの野菜包装に対応する「ギャップセンシングシステム」



●特集 パッケージと環境

・製造中の廃材等による環境包材をプロデュース。独自路線で生産性・品質性の両立へ

北四国グラビア印刷

・フードロス削減に貢献する共押出7層ハイバリアフィルム「CANSバリア7」

四国化工 藤澤 雄介

・バイオマス素材を用いた食品包装用紙向けコーティング剤

ハリマ化成 林 俊介

・軟包装パッケージにおけるEBインキ

T&K TOKA 中澤 道一

・パッケージ分野などにおけるセルロース複合材の活用

王子ホールディングス 小栁 淳、上本 絋平

・バリアフィルム「GL BARRIER」

TOPPAN 佐藤 撤雄

・循環経済に寄与するバイオベースとPFAS/PTFEフリー、バリア性、リサイクル用添加剤

ビックケミー・ジャパン 若原 章博



●連載

・技術者のための実践的スケールアップ論

第16講 押出機のスケールアップ(6)

博士(工学) 藤本 清二

・コンバーティング放浪記

第29回 愛媛編(オーディオ探訪とロール伝熱解析)

AndanTEC 浜本 伸夫

・食品包装材料の安全問題あれこれ-10-

添加剤は何故必要なのか

西包装専士事務所 西 秀樹

・現象を解明するシミュレーション技術

第7回 種々分散系のろ過シミュレーション(1)

広島大学大学院 准教授 石神 徹

・コンバーティングとシートフォーミング

XIII.成形技術各論(1)シートフォーミングの技術

シートフォーミング テクノロジー 伊神 秀生

・スピンオフ シートフォーミング

エピソード12 環境問題の問題

シートフォーミング テクノロジー 伊神 秀生

・粘着と剥離 余聞(24)

「食卓の粘着と剥離(14)粘るアイスクリームとセパレーター」

<涼しさを運ぶアイスクリーム>

<トルコの粘るアイスクリーム>

<英語では剥離紙のこと「セパレーター」とは云いません>

柴野 富四

・旅に夢見る-国内編 ディスプレイ半世紀の変遷-

第5回 鎌倉・箱根とフロントプレーン

Ukai Display Device Institute(UDDI) 鵜飼 育弘

・NEW 印刷WOW!

第2回 紙だけじゃない!? 印刷の方法

DI Palette 東京本部

・古代から続く祈りの道-大和の石仏巡行-

番外編1 奈良・明日香村の石造物

元 久留米工業高等専門学校教授 伊藤 義文



●寄稿

・革新的透明化剤「TRANSPAREX」の性能と特徴

ADEKA 上田 直人

・セルフコントロール型インク管理ソフトウェア「アイマエストロ」

IMグループ シルヴィオ・チメンティ、有澤 玲香