図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J063-2019-0009
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 / J . 国内雑誌類
タイトル
Signs&Displays Vol.717
著者/編者
マスコミ文化協会
出版社
マスコミ文化協会
出版日付
2019/09/10
形態
A4判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
図書館内
目次
●特集

ファサードはLEDで映える。



●New Products & New Works

・Mimaki、3Dプリンターで造形した上田城跡地形/南櫓の模型を寄贈。(ミマキエンジニアリング)

・ネオンの光により新たな作品へと生まれ変わる。(アオイネオン)

・渋谷の川中に突如出現? タンザニアから逃走してきたカバ。(ナショナル ジオグラフィック)

・新宿駅と梅田駅に突如出現! 商品名を伏せた意味深な広告。(ロート製薬)



●Signs & Displays Selection

SHIBUYA109 ロゴサイン



●INTERVIEW

既存の技術と新しい技術を融合させてゼロからスタートさせた新事業。(ベレイマージ)



●この夏、注目を集めた業界最新事例

・ピカチュウが見せる様々な光の演出でみなとみらいエリアを光一色に。

・東京都屋外広告物条例の規制緩和に向けてプロジェクションマッピングイベント開催。

・改修中の道後温泉本館に「火の鳥」のラッピングアート。

・ギネス世界記録に認定された世界一長いポスター。



●Digital Signage TREND EYES

・花火に代わるコンテンツとして“土手マッピング”を企画。(ウシオライティング)

・川崎ルフロン、リニューアルの一環で大型LEDビジョンと14台の液晶サイネージ導入。(ジーベックス)

・“基板を纏う”ウェアラブルLEDディスプレイ「FLEX SIGN anode」デビュー。(電子技販)

・赤見電機時代に築いた信頼性と安定性、製品の確かさを顧客にアピールする。(アカミ ビジュアル)