図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J063-2020-0007
分類
. / .
タイトル
Signs&Displays Vol.727
著者/編者
マスコミ文化協会
出版社
マスコミ文化協会
出版日付
2020
形態
A4判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
図書館内
目次
●特集 内照看板に使うならLEDモジュール、それとも直管形LED? 【掲載企業】 アオイネオン/昭和ネオン/アイ・エス・パートナー/レベリック/I&S/アリストジャパン /協和電工/光波/ニッケンハードウエア/ミンテイジ/ナニワ/カネマル ●New Products & New Works ・これまで表現できなかった“未知の色”を描き出す。(ローランド ディー.ジー.) ・ネイキッド×東京タワー×キキ&ララ、今夏毎日デジタル打ち上げ花火披露。 ・新型コロナ収束を祈り無料ライトアップ&打ち上げ花火開催。(アパグループ) ・アイライナーの耐久力を表現した2.6mの“長~いプレスリリース”。(コンテンツスタジオ CHOCOLATE Inc.) ●Signs & Displays Selection 浜松町LEDワークスタジオ(オール) ●Brand New Topics ・スクランブル交差点がスシローの店舗に? 渋谷に登場した大規模な広告展開。 ●Digital Signage TREND EYES ・LED搭載マスクを用いた新作パフォーマンス公開。(mplusplus) ・Mixalive TOKYOの顔として地域や企業と連携を図りながら運用。(講談社) ・沖縄のデジタル技術最新事情 〜コロナ禍からの本格復興に向けて〜 ・再び活性化のきざしが見える北海道・札幌の大型LEDビジョン ・コロナ禍でも有益な情報発信を続ける北九州・小倉の大型LEDビジョン。 ・最先端3Dホログラムディスプレイ「HYPERVSN」公式サイト開設(グローバルアライアンス) ●Metro Ad Creative Award 2019 ●投資増やしたい広告媒体は「動画広告」 マス広告全体への投資意欲が弱まる中、「テレビCM」のみ投資意欲が強まる 企業の広告宣伝担当者213人に聞いたWithコロナにおける広告戦略に関する調査 ●インバウンド回復は「2月」予想最多、もっとも誘致したいのは「台湾」 ●催事情報 ●NEWS