図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J063-2025-0004
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 / J . 国内雑誌類
タイトル
Signs&Displays Vol.784
著者/編者
マスコミ文化協会
出版社
マスコミ文化協会
出版日付
2025/04/10
形態
A4判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
図書館内
目次
●Special Feature

展示会リポート「NIKKEI MESSE 街づくり・店づくり総合展」

・豊富な映像・音響ソリューションで体験価値を最大化する。 / (株)シーマ

・“透過型”“黒表現”“高輝度”の分野で新たな選択肢を提供する。 / (株)オール

・ブース設営の課題を解決するファブリックディスプレイ「onefabrica」。 / ユタカ(株)

・AIが広告配信を自動最適化、「RAP」で店舗の収益化を強力サポート。 / (株)セイビ堂

・多彩なデザインと環境配慮で魅せるオーダーメイドサインの新提案。 / (株)発研セイコー

・MK Illuminationの世界観を伝える大型イルミネーションが展開 / (株)タカショーデジテック

・布も紙も1台でプリントできる新ハイブリッドプリンター登場。 / (株)ミマキエンジニアリング

・Other Notable Corporate Booths



●New Products & New Works

(1)“推し活”も楽しめるフードエリア「ARIAKE FOOD STAGE」

(2)青砥駅高架下公共広場が「人生ゲーム」仕様になって登場。

(3)日本橋の街にネオンアートが輝く、「東急ステイ日本橋」リニューアルオープン。

(4)“決意”から“感謝”のメッセージへ、一夜にして大型広告をアップデート。



●Signs&Displays Selection

(1)超高精細LEDデュアルビジョン「THE KAWASAKI VISION」

(2)“光を使って地方創生へ寄与する”ドローンが担う新たな役割

(3)東京企画装飾が生産体制を強化、新たに「Re-board」事業開始



●Digital Signage TREND EYES

(1)二子玉川の新たなランドマークへ、LEDキューブでジェネラティブアート展開。

(2)アニメの発信地・池袋から人気作品の名シーンをマッピング映像で届ける。

(3)中四国最大級のアリーナの屋根に壮大なスケールの映像投影。

(4)都庁にモンスター襲来!? 最先端XR技術でファンタジーの世界へ。

(5)ドジャースの魅力を堪能できる「Dodgers Experience展」



●<連載>展示会デザイナーが伝える販促空間の「壁面グラフィック」の手法

第3回 デザインの手法―1

〔SUPER PENGUIN(株)代表取締役/展示会デザイナー 竹村尚久〕



●海外展示会リポート

「Print South China 2025」&「APPP EXPO 2025」



●2024年日本の広告費