図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J063-2025-0007
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 / J . 国内雑誌類
タイトル
Signs&Displays Vol.787
著者/編者
マスコミ文化協会
出版社
マスコミ文化協会
出版日付
2025/07/10
形態
A4判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
図書館内
目次
●Special Feature

展示会リポート『デジタルサイネージ ジャパン2025』&『SIGN EXPO 2025』

『デジタルサイネージ ジャパン2025』

・LEDや液晶、電子ペーパーの最新製品披露、展示を通じて活用シーンも提示した。

(株)ACCESS

・黒田素子採用の高コントラストLEDやフィルム・メッシュ型LEDなど新製品披露。

(株)オール

・高輝度な液晶ディスプレイが窓越し・ガラス越しで本領発揮。

ダイナスキャン・テクノロジー・ジャパン(株)

・製品やサービスをより魅力的に見せる、多彩な映像演出ソリューション披露。

デジタルサイネージ(株)

・サイネージの円滑な運用と意匠審査に専門性を発揮。 / (株)プラットワークス

・「VENTANA」や「ARK LED」など用途や予算に合わせたLED製品を提案。 / アークベンチャーズ(株)

・広告配信プラットフォームで協業や業界の活性化を促進。 / (株)セイビ堂

・450型LEDビジョンとイマーシブ空間の体験型スペース。 / LED TOKYO(株)

・LEDディスプレイが主役に!高精細・折り畳み・床置き・異形など多彩。

『SIGN EXPO 2025』

・注目の最新機種を中心にブース展開、「サイン業界最前線トレンド体験ツアー」」も開催

(株)ミマキエンジニアリング

・HP Latexシリーズ最新モデル、ハイブリッドプリンター「R530」日本初披露。

セルカム(株)

・地球に優しいサイン素材で循環型社会へ貢献 / (株)ダイカン

・表現力×制御技術で進化、サインが空間演出の可能性を拡げる。 / (株)オガワ



●New Products & New Works

(1)本物の木と融合した自動販売機が期間限定で銀座駅に出現。

(2)サントリー緑茶 伊右衛門「特茶」、ゴルフの誤解を打ち消す広告掲出。

(3)6月10日は「ロートの日」、通勤・通学をロートが応援。

(4)音響・照明機器の最新技術が集結、「機材展2025」東京・大阪で開催。

(5)サンリオキャラクターが彩る特別なバスで#大分から世界へHELLO。



●Signs&Displays Selection(表紙解説)

・“テクノロジー×マーケティング” イノベーターワンが新たな挑戦へ



●<隔月連載>CLOSE UP OOH

・デジタルサイネージアワード2025受賞作品に見る高次元なデジタルサイネージ

〔デジタルサイネージコンソーシアム顧問 吉田勝広〕



●Digital Signage TREND EYES

(1)高さ28mの巨大ビジョンに合わせたキッコーマン豆乳のブランドムービー放映。

(2)埼玉県内最大級のLEDビジョン登場! 地域情報や広告の新たな発信チャネルに。

(3)KDDI、「Real×Tech LAWSON」にAIサイネージを納入。



●<連載>展示会デザイナーが伝える販促空間の「壁面グラフィック」の手法

・第6回 デザインの手法―2

〔SUPER PENGUIN(株)代表取締役/展示会デザイナー 竹村尚久〕



●注目の展示会

・オルガテック東京2025



●AWARD

・デジタルサイネージアワード2025



●Pick up!

・ドラゴンボールZの“天才発明家”ブルマが世界を動かす。

ファインディ(株)