図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
Cc064
分類
C . 後加工/応用 / c . 紙器・包装
タイトル
知っておきたい紙パの実際2007
著者/編者
紙業タイムス社
出版社
紙業タイムス社
出版日付
2007/09/25
形態
A5判172頁
資料の種別
図書館購入
配架場所
図書館内
目次
■①知っておきたい紙パの基礎知識~歴史と現在

紙とは何か

紙の歴史―世界

紙の歴史-日本

世界の紙パルプ―生産量と消費量

世界の紙パルプ―代表的国と企業

日本の紙パルプ―産業界での位置と役割

塗工紙設備の新増設

紙パルプ産業―学生はこう見ている!?



■②知っておきたい~紙の製造・種類・規格

工場の全体像

パルプ製造・古紙処理工程

抄紙・塗工工程

仕上・加工工程

2時加工

紙・板紙の種類

紙・板紙の規格





■③知っておきたい~紙パの原料事情

原料事情―総論

木材チップ

パルプ

古紙

製紙用楽品

エネルギー



■④知っておきたい~時代を読み解くキーワード

再編・統合・提携

中国問題

大型マシンの優位性

商法から会社法へ

地球環境問題と紙パ

ユビキタス社会

フリーペーパー



■⑤知っておきたい~業界構造とユーザー

製紙業界

紙流通業界

原料古紙業界

機械・資材・薬品業界

業界団体、関係官庁

紙の用途とユーザー業界―総論

新聞

出版

印刷

紙製品・衛生用品

段ボール

紙器・製袋



■⑥知っておきたい~紙パの基礎用語

紙パ業界全体に関わる用語

企業戦略に関わる用語

紙の製造・加工に関わる用語

製品・規格に関わる用語

物流・取引に関わる用語



■⑦知っておきたい~基礎データ

パルプの品種分類

日本の古紙の統計分類と主要銘柄

紙・板紙の品種分類

主要品種のメーカー別生産高

古紙の回収率・利用率推移

紙パルプ産業の総合需要図