詳細画面
資料番号
S004-2024-0701
分類
H . 年史・社史/歴史 /
S . 研究論文・講演要旨
タイトル
第151回研究発表会 講演予稿集
著者/編者
日本印刷学会
出版社
日本印刷学会
出版日付
2024
形態
A4判49頁
資料の種別
■統計・市場動向/学術
配架場所
■学会誌・要旨
目次
方式:会場/オンライン配信(Zoom)併用
【一般発表1】 <座長:工藤武彦、平田素康>
A-01 X線構造解析技術を活用した熱寸法安定包材の開発
(大日本印刷株式会社)溝尻 誠
A-02 印刷賦形品の高強度化に関する研究
((地独)東京都立産業技術研究センター) 平井和彦、峯 英一、渡部友太郎、岩岡 拓、小金井誠司、伊東洋一
A-03 DIC COLORCLOUDによる印刷色指定の新しいワークフロー
(グラフィックス株式会社)笠原雅弘、藤川伸央、森原康博、秦野哲洋
【一般発表Ⅱ】<座長:白崎義久、水野敬介>
A-04 新規反応性ミクログルの構造制御と無処理版への応用展開
(富士フイルム株式会社)青島俊栄、倉本 守
A-05 におい吸収フィルムの開発
(共同印刷株式会社)中里祥之、渕田泰司、吾妻 駿、根来志紀
A-06 DNP 酸素吸収包材の開発
(大日本印刷株式会社)長尾麻理子、ボラ アンガナ、多久能和弦、太田美恵
招待講演:<座長:面谷 信、杉山 徹>
特-1 美人画ポスターに見る破前期日本の製版印刷技術史
(青梅市立美術館)田島奈都子
技術賞 受賞講演:<座長:木下広行、寺崎 薫>
技-1 商業印刷用完全無処理CTP「SUPERIA 2X」の開発
(富士フイルム株式会社)宮川侑也、榎本和朗、渡邉駿平、會津康平、難波優介
技術賞受賞講演:
技-2 UVインクジェットラベル印刷システムTruepress LABEL 350UVシリーズの開発
(株式会社SCREENグラフィックソリューションズ)谷口紘平、福井民雄、時政隆三、青池正明、永瀬雄一、粂 朋希
【一般発表Ⅲ】<座長:浅井 浩、梅原英一>
A-07 スクリーン印刷によるき裂検知センサーの作製とその特性
((地独)東京都立産業技術研究センター) 峯 英一、窪寺健吾、伊東洋一、((公財) 鉄道総合技術研究所)坂本達朗
A-08 スプレー酸露解析による基板上液流動・エッチング形状予測
(TOPPANホールディングス株式会社)横田涼輔、小口歩美、太田真司、和田晋一、米倉 勲
A-09 ヴァリアブルフォントを用いた文章の視認性評価
(東京電機大学大学院) 鈴木郁登、(東京電機大学)矢口博之
【一般発表IV】<座長:佐藤利文、光本知由>
A-10 透明性を改良した、吸湿性を有する高機能フィルムの開発
(大日本印刷株式会社)東野美玲、常田洋貴、竹内直也、高杉祐也、伊藤克伸
A-11 質点画モデルによるクラウンローラとベルトのシミュレーション
清水 陽
A-12 ポリピロールとITOのハイブリッドインクと嗅覚レセプタチップへの塗布
(東海大学)次田将大、野間海生、前田秀一