詳細画面
資料番号
Ea149-29
分類
E . 印刷一般 /
a . 印刷技術一般
タイトル
デザインのひきだし29 <和紙>
著者/編者
グラフィック社
出版社
グラフィック社
出版日付
2016
形態
B5判144頁
資料の種別
■印刷技術
配架場所
図書館内
目次
●特集 和紙
・インタビュー 黒柳潤
・インタビュー デザインフィル
・和紙づかいのすてきな作品たち
・和紙ってなんだろう?
・手漉き和紙編
・手漉きの極薄・曲具帖紙をつくり新たな和紙にも挑戦する / 浜田兄弟和紙製作所
・人間国宝・9代目 岩野市兵衛さんの手漉き工房を訪ねる
・インタビュー 和紙作家・森田千晶さん
・手漉き和紙へのオフセット印刷 / コマガタ
・機械抄き和紙編 / 世界一薄い和紙を抄くひだか和紙を訪ねる
・落水紙をはじめ多彩な美しい和紙をつくる / (株)モリサ
・チャレンジングな和紙もドンと来い! / 高岡丑製紙研究所
・土佐典具帖紙の技術を活かした世界―薄い合成繊維紙を開発 / 廣瀬製紙
・障子紙からスタートし乾式・湿式両面の不織布をつくる / 三和製紙
・編集部おすすめ! 和紙紹介
・和紙見本帳を手に入れよう!
・オリジナル和紙をつくる(1) オリンピックカラーの「てまり」をつくる / 竹尾
・オリジナル和紙をつくる(2) 100キロからオーダーできるオリジナル透かし和紙 / 丸重製紙
・オリジナル和紙をつくる(3) 和紙の里・越前でつくるオリジナル透かし和紙 / TAKIPAPER
・和紙の印刷・加工編/和紙への印刷は難しい!? 本誌はこうしてつくられた
長井紙業/金柳製紙/モリサ/滝澤印刷紙工
・耳付き加工の和紙ラベルをつくる / 高桑美術印刷
・グラデーションの美しい掛紙の活版印刷 / 瀬川商店
・和紙の印刷加工 頼りになる会社紹介
滝澤印刷紙工/本多綜合印刷/泉広印刷/松峰印刷/和紙商 小野商店/吉田印刷所/
小酒井印刷/サンエムカラー/マルタ工業/アワガミファクトリー
・特集内に出張 名工の肖像 高木裕夫(揉紙職人)
・和紙ならではの加工いろいろ
・綴じ込み付録目次
●連載・記事
・俺にagree
・もじモジ探偵団(3) 電光掲示板の文字
・もじのひと(7) インタビュー 楠本まきさん
言葉をいろどる、マンガ家の手しごと
・レイアウトあぶりだし(14) 関本明子さんの巻 [荷札]
・編集部注目PICK UP! T-EOSリニューアル&サガンGA
・本づくりの匠たち / (株)羽車
・古の製本に挑戦(3) 西園寺公望に挑む
・デザインを考えない(15) グラフィックデザインの未来を考えない
・アノニマスデザイン史(6) デザインの沿道 ゲスト:檜垣紀六×大島依提亜
・ひきだし通信