図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
Ee126
分類
E . 印刷一般 / e . 印刷に関連する法令
タイトル
考える写真著作権
著者/編者
棚井文雄,加藤雅昭
出版社
日本写真著作権協会
出版日付
2025
形態
B6判、142ページ
資料の種別
■印刷一般
配架場所
図書館内
目次
はじめに / 田中秀幸 第1章 写真著作権とは何か 「写真著作権」確立への闘い / 棚井文雄 著作者を殺すのは誰か / 棚井文雄 Q&A(1) 写真著作権の相続について Q&A(2) 氏名表示とトリミング Q&A(3) 写真の私的使用―公表とは コラム(1) ストリートスナップは死んだのか 第2章 実例にみる写真著作権侵害―翻案権― 翻案権と判例 / 加藤雅昭 舞妓写生会写真事件 / 加藤雅昭 Q&A(4) 似ている写真 Q&A(5) 著作権意識と作品創作の心得 Q&A(6) 「グラフィティ」が写った写真 第3章 法廷から見た写真著作権 小学館サライ著作権侵害裁判 / 加藤雅昭 Q&A(7) SNSへの無断利用 Q&A(8) 写真館と著作権 コラム(2) 写真著作権の保護期間 第4章 写真著作権と生成AI 写真著作権から考える生成AI / 棚井文雄 Q&A(9) AI生成物に著作権はあるか コラム(3) デジタル写真画像の「来歴記録機能」 第5章 法律家が語る写真著作権 弁護士・斉藤博氏に聞く 第6章 写真著作権を確立させた写真家たち あがた・せいじ氏に聞く 中谷吉隆氏に聞く 松本徳彦氏に聞く Q&A(10) 著作権フリーの写真 コラム(4) 動画の著作権―写真と映画の違い 第7章 気をつけたいフォトコンテスト応募要項 フォトコンテスト主催者への提案 JPCAが推奨する「応募要項」 Q&A(11) フォトコンテスト応募要項の落とし穴 出版に寄せて 写真家にとっての「虎に翼」 / 神代 浩 文化財と写真著作権 / 多田亞生 一般社団法人日本写真著作権協会の活動 参考文献・初出一覧