詳細画面
資料番号
J018-2019-0004
分類
. /
.
タイトル
月刊 食品包装 2019年04月号
著者/編者
日報アイ・ビー
出版社
日報ビジネス(株)
出版日付
2019
形態
B5判80頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
■特集1…チョー魅了される調味料と包装
ブランドオーナー各社の包装トレンド最前線、SMTSなどの食品関連の展示会ルポほか
・“お祭り感”をパッケージデザインに表現/キユーピー
・香辛料に業界初の二重構造容器/エスビー食品
・“利便性”と“環境対応”の追求が加速/J-オイルミルズ
・ここでも躍進目覚しい“鮮度ボトル”/スーパーマーケット・トレードショー2019
・ホテル物販など視野に特別パッケージで/第12回 国際OEM・PB開発展
・ラベルで“未来志向”と“原点回帰”/FOODEX JAPAN 2019
・即席ラーメンに一番合う調味料はこれ!/エスビー食品
■特集2…インスタ映えと食品包装
ブームの分析と検証、食品や包装企業の対応事例
・コト消費を後押しする“投稿写真”の存在感/本誌編集部
・フォトジェニックな投稿に熱い視線/食品・飲料各社
・映(ば)えるデザイン缶を紹介/大阪製罐
・彩り溢れる写真で魅力発信/星野
■CLOSE UP
・「なっとういち 押すだけプシュッ!と 超小粒 3P」
添付品袋で反響/Mizkan
■需要トレンド最前線
・「キリン 氷結®」の金属缶が立体商標に登録
■コラム
・巻頭言
中身に自信があればこそ
・Hint on Design
齋藤 日出男
・庶民文化の図像学
ボンタンアメ/町田忍
・パッケージ応援団
はちみつの結晶化を解消/田尾みちる
・食と映画とパッケージ
「運び屋」
■FPレポート
・授乳の軽減負担にも貢献する液体ミルク
江崎グリコ
・海の底から見えた“望ましい未来”(前編)
橋本香奈氏(大和製罐、日本包装専士会)/寄稿
・岡山県内80%近くのスーパーが参加
太田光一氏(ハローズ)/第6回 食品産業もったいない大賞採録
■連載
・パッケージデザインの仕事人たち
宮谷克志氏(マジカル)/編集部
・女性目線で考える海外の暮らしと包装
包装はもっと面白くなる!/大枝麻由
・世界のフードカンパニー その事業展開と包装戦略を探る
注目トレンドと上位20社の“今”/村内一夫
・包装技術 よもやまばなし
海洋プラスチックごみ問題について(その4)/大須賀弘
・RFタグ進化論
国立科学博物館探館記 資料の保存と公開/寺浦信之
■NEWS & TOPICS
・ふくしまベストデザインコンペティション
・さとの雪食品
・ショウワ
■その他
業界ウォッチャーズ
包装タイムスダイジェスト
Information
月刊非食品包装
購読申し込み書
広告索引
編集後記 & 次号予定