図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J018-2019-0006
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 / J . 国内雑誌類
タイトル
月刊 食品包装 2019年06月号
著者/編者
日報アイ・ビー
出版社
日報ビジネス(株)
出版日付
2019/06/01
形態
B5判80頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
■特集 令和元年の飲料&液体食品と包装

・おにぎりを“飲む”という新発想に話題/ヨコオデイリーフーズ

・パン専用の野菜スープが好調/キッコーマン

・人気RTD商品の発売30周年で記念展開/伊藤園

・再生PET樹脂100%のボトルを採用/キリンビバレッジ

・濃縮タイプの缶入り麦茶発売/サントリー食品インターナショナル

・オリジナルラベルを作れる変身シール入り/アサヒ飲料

・「プラ資源循環宣言」実現への第一歩/一般社団法人 全国清涼飲料連合会

・「スピード感で行政関連団体と連携を」/一般社団法人 日本乳容器・機器協会

・飲料主要3工場にパワードウェア導入/アサヒ飲料/ATOUN



■CLOSE UP

・「明治ほほえみ らくらくミルク」

災害時の安全性から堅牢な金属缶を選択/明治



■FPレポート

・紙製バリア素材の軟包装市場開拓へタッグ

日本製紙

・軟包材工場の品質管理のあり方

内藤 真氏(三菱商事パッケージング)/寄稿

・鮮度保持フィルムで食品ロス削減

谷 舞子氏(住友ベークライト)/食品産業もったいない大賞採録



■コラム

・巻頭言

今こそ世界の英知を

・パッケージデザインの仕事人たち

大久保隆氏(大久保隆デザイン事務所)/編集部

・Hint on Design

齋藤 日出男

・庶民文化の図像学

さば缶/町田忍

・パッケージ応援団

おいしく食べられるのはいつまで?/筒巳素

・食と映画とパッケージ

「長いお別れ」



■需要トレンド最前線

・改元という“瞬間風速”を狙え!

食品関連各社



■連載

・女性目線で考える海外の暮らしと包装

鮮度保持で進化する現代の食シーン/大枝麻由

・世界のフードカンパニー その事業展開と包装戦略を探る

ペプシコ 軟包装でのサステナブル戦略が加速/村内一夫

・包装技術 よもやまばなし

レトルト食品の包装技術(その2)/大須賀弘

・RFタグ進化論

ショーケン 記憶のトレーサビリティー/寺浦信之

・特許に見る包装開発動向 補足版

セルロースナノファイバー(CNF)の可能性/吉井詢二



■NEWS & TOPICS

・K2019

・キリン

・大森屋

・エコノス・ジャパン

・甲南設計工業

・FOOMA JAPAN 2019 国際食品工業展

・ダウ・ケミカル日本ほかグループ2社

・パルシステム連合会/パルシステム協力会

・凸版印刷



■その他

業界ウォッチャーズ

包装タイムスダイジェスト

Information

月刊非食品包装

購読申し込み書

広告索引

編集後記 & 次号予定