図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
J018-2019-0010
分類
. / .
タイトル
月刊 食品包装 2019年10月号
著者/編者
日報アイ・ビー
出版社
日報ビジネス(株)
出版日付
2019
形態
B5判80頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
■特集 特集1 プラスチックに感謝する食品包装 ・連盟版「プラ資源循環戦略」に高まる関心/日本プラスチック工業連盟 ・「プラスチックストローはなくならない」/日本プラスチック工業連盟 ・正しい理解の普及啓蒙へ意欲/磯田拓也氏(シバセ工業) ・環境対応型プラ包装材料の拡販図る/日本バイオプラスチック協会 ・産業界を牽引し世界最大規模で開催/コバヤシ ・循環型経済実現へ画期的なプロジェクト/K2019 国際プラスチック・ゴム産業展 ・熱分解油の原料供給でFuenix社と合意/BASF ・「究極のエコロジー」をアピール/青木固研究所 ・切粉レスのインライン樹脂シート切断機/甲南設計工業 ・空圧式自動膜圧制御Tダイ/住友重機械モダン ・射出延伸ブロー成形機5台を実演展示/日精エー・エス・ビー機械 特集2 JAPAN PACK 2019 日本包装産業展 ・課題を解決へと導く“包程式”がここに!/主催者発表 開催概要&見どころ ・MAP包装に必須な酸素計の新モデル/飯島電子工業 ・摩擦特性を最適化したすべり軸受材質/イグス ・独自の新型コンベヤシステム/伊東電機 ・開封しやすいスタンディング小袋/共同印刷 ・高速ラインで吐出回数保証/ロバテックジャパン ・静音設計のトリミングシート細断機/共和化成 ・世界最大の国際包装展を中心に/メッセ・デュッセルドルフ・ジャパン ■CLOSE UP ・「シャキッと!コーン(T)」 国内で初めて専用の製造設備を導入/はごろもフーズ ■需要トレンド最前線 ・日本酒の常識を覆す挑戦はデザインでも 沢の鶴×ヤンマー ■話題ワールドワイド ・「フード・エキスポ」ほか盛況裏に閉幕 香港貿易発展局 ■FPレポート ・大きな足跡を残した2017年の第2回 swop 2019 上海国際加工・包装産業総合展 ■連載 ・女性目線で考える海外の暮らしと包装 ギフトを気軽に楽しむ時代/大枝麻由 ・世界のフードカンパニー その事業展開と包装戦略を探る クラフト・ハインツ・カンパニー 環境対応のゴールを2025年までに設定/村内一夫 ・包装技術 よもやまばなし レトルト食品包装の想い出/大須賀弘 ・RFタグ進化論 オーストラリア縦断記 “考える”を構想する/寺浦信之 ■コラム ・巻頭言 プラスチックが生き残る道 ・パッケージデザインの仕事人たち 水口洋二氏(サントリーコミュニケーションズ) 山﨑茂氏(コーセー)/編集部 ・庶民文化の図像学 立ち食いそば/町田忍 ・パッケージ応援団 酢の容器から“脱プラ”について考えた/筒巳素 ・食と映画とパッケージ 「グリーンブック」 ■NEWS & TOPICS ・J-オイルミルズ ・江崎グリコ ・認定NPO法人 シャイン・オン・キッズ ・アイリスオーヤマ ・カンブライト/エイチアンドダブリュー ・日精エー・エス・ビー機械 ■その他 ・業界ウォッチャーズ ・包装タイムスダイジェスト ・Information ・月刊非食品包装 ・購読申し込み書 ・広告索引 ・編集後記 & 次号予定