詳細画面
資料番号
J018-2020-0004
分類
. /
.
タイトル
月刊 食品包装 2020年04月号
著者/編者
日報アイ・ビー
出版社
日報ビジネス(株)
出版日付
2020
形態
B5判82頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
■特集
特集1 “紙”にも注目する食品包装
・新商品の抹茶スティックに紙素材を採用/味の素AGF
・Nestléグループに紙製品を供給/王子ホールディングス
・カップ麺容器のバイオマス化加速/日清食品
・紙パウダー51%以上の複合シートで包材開発/大塚包装工業
・カップ被せ蓋の“紙化”でCO2削減を/東罐興業
・金属缶と同等レベルのスペック強みに/昭和丸筒
・レンジ加熱で底部がこげない紙カップ/大日本印刷
特集2 調味料と食品包装 2020
・“本格”だしを家庭で手軽に/マルハチ村松
・“3つ穴キャップ”を世界が評価/キユーピー
・顧客仕様のオリジナル七味を提案/八幡屋礒五郎
・中身を“つるん”と使い切れるボトル/東洋アルミニウム/キョーラク
・家庭で使うのは「しょう油」と「塩」/マイボイスコム
特集3 ブーム到来中! クラフトビール
・飲食店用ビールサーバーも展開/キリンビール
・日本第1号の缶入りクラフトビール/ヤッホーブルーイング
・主流は茶色のガラスびん/国内クラフトビール各社
・かつては“地ビール”と呼ばれて/本誌編集部まとめ
■CLOSE UP
・「毎日骨太 MBP®」「アカディ おなかにやさしく」
北欧生まれの開けやすく注ぎやすい紙容器を国内初採用/雪印メグミルク
■Award Winners
・ブランドを生かした子ども向け商品
森永製菓「ベビー小枝」
■FPレポート
・燃え盛る炭火が鶏肉を美味に焼く!
ホテイフーズコーポレーション
・もはや顧客はワールドワイドに存在!
swop 2019 上海国際加工・包装産業総合展(vol.3)
■連載
・包装技術 よもやまばなし
地球温暖化 緩和と適応/大須賀弘
・RFタグ進化論
SKE48研究生観戦記 可能性の掘り起こし/寺浦信之
■コラム
・巻頭言
これが終息した後で、世界は……
・パッケージデザインの仕事人たち
フミ・ササダ氏(ブラビス・インターナショナル)/編集部
・庶民文化の図像学
ココナッツサブレ/町田忍
・パッケージ応援団
根土ポット付きレタス/筒巳素
・食と映画とパッケージ
「三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実」
■NEWS & TOPICS
・日本紙パルプ商事
・神戸市/ネスレ日本
・ヘッズ
・伊藤園
・日本豆乳協会
・明治/一般財団法人 日本気象協会
・マルタカ
・タイガーカワシマ
・日刊工業新聞社
・鍋屋バイテック会社
■その他
・業界ウォッチャーズ
・包装タイムスダイジェスト
・Information
・月刊非食品包装
・広告索引
・編集後記 & 次号予定