詳細画面
資料番号
J018-2022-0008
分類
. /
.
タイトル
月刊 食品包装 2022年08月号
著者/編者
日報アイ・ビー
出版社
日報ビジネス(株)
出版日付
2022
形態
B5判82頁
資料の種別
■年史・社史/歴史
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
■特集
特集1 飲料&液体食品と包装 part2
・人気天然水のボトルを大幅刷新/コカ・コーラシステム
・ボトル缶入り水道水が人気4コマ漫画に登場/豊橋市
・生活の中に、もっと日本茶を!/農林水産省
・日本市場だからこそSOTアルミ缶で/パシフィック洋行
・天然ミネラル水を紙パックで導入/ポルシェジャパン/ハバリーズ
・飲用後のキャップやラベルはどうしてる?/一般社団法人 全国清涼飲料連合会
特集2 食品包装の環境対応part2
・異なる企業文化の壁を乗り越え達成/Mizkan /キッコーマン/キユーピー/日清オイリオグループ
・プリン容器でリサイクルの楽しさを出張授業/江崎グリコ
・店舗販売用の野菜ジュースで包材切り替え/ロック・フィールド
・紙パック入り食用油を8月下旬に/J-オイルミルズ
特集3 “エコ”派が注目! バルクショップin関西
・スムーズな購入手順もリピーターの鍵/関西バルクショップ3店
・マイ容器対応店がひと目で分かる/大阪府循環型社会推進室資源循環課3R推進グループ
・消費者が選ぶ“エコ”な食品包装/日報ビジネス 緊急アンケート班
■CLOSE UP
・「森永はぐくみ 液体ミルク」
バッグに入れてもかさばらないアルミパウチを採用/森永乳業
■需要トレンド最前線
・パッケージ目線での食品開発ブランド
天満紙器
■包装トレンド東西南北
・容器刷新でプラ使用量を68%削減
たねや
■FPレポート
大手4社による実機体験も多数実施/JAPAN PACK 2022イベント採録
■連載
・包装技術 よもやまばなし
食品表示/大須賀弘
・RFタグ進化論
SKE48観戦記 ソロコンサート/寺浦信之
■コラム
・巻頭言
夏を賢く乗り越えよう!
・パッケージデザインの仕事人たち
村田晴美氏(アトリエスコップ)
・庶民文化の図像学
脱臭剤と食品維持剤/町田忍
・パッケージ応援団
開け口近くに表示の“3点併記”を!/筒巳素
・食と映画とパッケージ
「エルヴィス」
■NEWS & TOPICS
・沢の鶴/ヤンマー
・ケンコーマヨネーズ
・エムケー精工
■その他
・業界ウォッチャーズ
・包装タイムスダイジェスト
・Information
・月刊非食品包装
・購読申し込み書
・広告索引
・編集後記 & 次号予定