詳細画面
資料番号
J018-2023-0008
分類
. /
.
タイトル
月刊 食品包装 2023年08月号
著者/編者
日報アイ・ビー
出版社
日報ビジネス(株)
出版日付
2023
形態
B5判80頁
資料の種別
■年史・社史/歴史
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
■特集
特集1 飲料と液体食品の包装 part2
・世界最軽量クラスのアルミ飲料缶が実現へ ◎東洋製罐
・ロングライフ牛乳の認知度向上で連携 ◎日本テトラパック
・取り組みなど紹介のレポート類が充実 ◎全国清涼飲料連合会
・銭湯で“ご当地飲料”の企画が10周年 ◎日本ガラスびん協会
特集2 食品包装をめぐる環境対応 part2
・機内食や飲料用容器の紙化を加速 ◎日本航空
・脱炭素社会の実現で協定締結 ◎DIC /四日市市
・CO2排出量削減率のスコア化で提携 ◎大日本印刷/ Earth hacks
・トウモロコシ茎葉からプラ原料を生産 ◎ダウ/ニュー・エナジー・ブルー
特集3 冷たいけど熱い! 冷凍食品 part5
・「冷凍パスタ市場の王者」の挑戦 ◎ニップン
・その冷凍食品を買う理由・買わない理由 ◎編集部 実態調査ルポ
■CLOSE UP
・「液体とろみ かけるだけ」
炭酸用途に特化してパッケージデザインを刷新 ◎ピジョン
■需要トレンド最前線
・学生たちの力を借りた日本酒造り ◎神戸酒心館/若宮酒造
・スキンパック包装の普及でイベント ◎住友ベークライト
■Award Winners
・商品の“清冽感”訴求で最上位の栄誉に ◎サントリー食品インターナショナル
「サントリー天然水ラベルレス」「特茶シリーズ」
■FPレポート
・世界と日本の食品包装規制を比較 ◎包装食品技術協会
・容器包装と“技術”で食品ロス削減を ◎日本包装学会
■連載
・世界の消費財メーカー その事業展開と包装の環境政策
【ユニリーバ】 アイスクリームなど新規分野にも注力/松田修成
・包装技術 よもやまばなし
LCA(その3)/大須賀弘
・RFタグ進化論
雲霧仁左衛門 視点の転換/寺浦信之
■コラム
・記念日でたどる 食品包装 歳時記
国民食から宇宙食へ飛躍 ◎8月25日は「即席ラーメン記念日」
・庶民文化の図像学
即席麺の蓋の裏 ◎町田忍
・パッケージ応援団
キャップは外してリサイクル ◎筒巳素
■NEWS & TOPICS
・マルコメ
・ケンコーマヨネーズ
・ゼロワンブースター
・キンレイ
・キョーラク
・富士通
・佐川グローバルロジスティクス
・イオンネクスト
・日本包装技術協会
■その他
・業界ウォッチャーズ
・包装タイムスダイジェスト
・Information
・月刊非食品包装
・購読申込書
・広告索引
・編集後記&次号予定