詳細画面
資料番号
J018-2025-0006
分類
. /
.
タイトル
月刊 食品包装 2025年06月号
著者/編者
日報ビジネス
出版社
日報ビジネス(株)
出版日付
2025
形態
B5判72頁
資料の種別
■年史・社史/歴史
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
■特集
特集1 環境配慮を推し進める食品包装
・包材削減しても品質・保護機能を保持 ◎ロッテ、森永製菓
・“油付き”使用済み容器を協業して回収 ◎大手食品ブランドオーナー各社ほか
・石灰石由来の複合素材、各方面で採用 ◎TBM
特集2 国内外の注目展示会2025
・包装が重要な防災備蓄食もテーマに ◎FOOMA JAPAN 2025
・プラ使用量の削減に貢献するシステム ◎日本ポリスター(FOOMA JAPAN 2025出展)
・“包装と食”の専門イベントに高まる評価 ◎2025札幌パック
・多目的充填・搬送システムを提案 ◎Unifiller Japan(2025札幌パック出展)
・今年6月~来年以降の注目メッセを厳選! ◎海外の展示会情報
■CLOSE UP
・「レンジでごちそう」シリーズ
包装見直しでプラスチック使用量を約25%削減 ◎伊藤ハム米久ホールディングス
■FPレポート
・大阪・関西万博メディアデールポ ◎2025年日本国際博覧会
■需要トレンド最前線
・絵巻ラベルに“紀行文”を和・英で ◎THREE
・“チーズタルト”から“チーズ菓子”へ ◎BAKE
■話題ワールドワイド
・世界最大規模の国際飲料展が9月に開催 ◎drinktec 2025 国際飲料・液状食品技術専門見本市
■連載
・元・開発者の視点~食品包装現場見聞録と未来に向けて~
食品包装技術の脱ガラパゴス化への提言 ◎小林光
・隔月連載 ニュースで読み解く包装情勢ワールドワイド
国際審査員が考える包装トレンド【後編】 ◎森泰正
・世界の小売流通関連企業 その事業展開と包装の環境政策
シュワルツ・グループ(Schwarz Group) ◎松田修成
・包装技術 よもやまばなし
第5期消費者基本計画 ◎大須賀弘
・RFタグ進化論
コミュニケーション 手段の標準化 ◎寺浦信之
■コラム
・記念日でたどる 食品包装 歳時記
ストローレス化に商機 ◎6月1日は「牛乳の日」
・庶民文化の図像学
ヤクルト ◎町田忍
・パッケージ応援団
ジッパー袋を開けるたびに知る老化 ◎田尾みちる
■NEWS & TOPICS
・日本コカ・コーラ
・今世司酒造
・チョーヤ梅酒
・A&Cサービス
・発泡スチレンシート工業会
・日本包装学会
■その他
・業界ウォッチャーズ
・包装タイムスダイジェスト
・月刊非食品包装
・広告索引
・編集後記&次号予定