図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
N004-2025-0115
分類
MTS . 統計・調査研究 / N . 業界新聞
タイトル
新聞 印刷タイムス 2025年01月15日号(3148号)
著者/編者
印刷タイムス
出版社
印刷タイムス
出版日付
2025
形態
新聞
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■業界新聞
目次
・2025年新年特集号(2) ・日印産連 設立40周年の節目を迎える 高付加価値コミュニケーション産業へ転換図る 印刷の価値向上と持続可能な社会の実現を目指し、結束深める ・富士フイルムBI ワンパスで5色印刷を可能に ミドルレンジモデルを1月20日より販売 ・業界関連団体・企業のリーダーが示す2025年への決意「新たな産業イメージ」を構築へ ・本紙編集委員・宮本泰夫氏(インターナショナル取締役副社長株式会社バリューマシーン)が見る2025年の印刷業界 ・コニカミノルタジャパン株式会社・執行役員プロフェッショナルプリント事業部長砂子慎一氏に聞く デジタル化が進展しても紙は有効な情報媒体 「仕事をこなす」から新たな領域への進出が急務に ・シリウスビジョン株式会社 代表御織役 辻谷潤一氏に聞く 印刷前から納品前まで、AIの活用など、高精度画像検査で目視検査をゼロに ・DXソリューションを体感、新たな顧客価値を提供 「RICOH Smart & Innovation Center」をリコージャパン本社事業所に新設 執行役員デジタルサービス企画本部副本部兼PP事業部長 泥谷謙司氏のコメント ・RMGT 広川勝士社長に聞く 「リョービ MHI グラフィックテクノロジー(株)」として10年を迎えさらなる飛躍に向けて始動 顧客と寄り添い、課題を解決する技術開発に注力へ ・モトヤ 「創注×省力化×環境=COLLABORATION FAIR」を開催へ 2月13日(木)・14日(金) 大阪梅田ツインタワーズ・サウス11F 課題に対し、解決のヒントとなる展示会に ・富士フイルムグラフィックソリューションズ株式会社 取締般常務執行役員 安田庄司氏に聞く ビジネスモデルの変革に応えるソリューションを提供し、顧客の継続的な発展をサポートする真の総合ベンダーを目指す ・日印産連会員10団体のリーダーが掲げる2025年に向けた意気込み ・業界関連団体リーダーが示す2025年への決意「新たな産業イメージ」を構築へ 新しい社会の枠組みの中で、新たなチャンスを見出す時代に突入 ・従業員の健康管理と生産性向上を両立させるための第一歩、「健康経営」を始めよう! 4社の事例から「健康経営」のあり方を検証 SANYO-CYP、芳武印刷、セントウェル印刷、佐川印刷 ハード・ソフトの両面から労働環境改善を考える ・Revoria Press PC1120導入事例―株式会社プリプレス・センター― 大ロットのバリアブルジョブで圧倒的な生産性・品質安定性を発揮 最新の検査装置により検品作業が大幅に効率化 ・第61回光文堂新春機材展 SLIM&STRONG~その先へ~ 1月22日(水)~23日(木) ポートメッセなごや3号館で「Print Doors2025」を開催へ 価値創造を実現する製品を一堂に披露 会場図、出展メーカー一覧 ・この人に会いたい!VOL.2 綜合印刷出版株式会社 田村仁美社長の新時代的組織論 社内改革に始まり苦労と成長の過程 ・対談 印刷業トータルワークフローシステム「PrintSapiens」がもたらす効果 (株)正文舎・岸昌洋社長×(株)J SPIRITS・地代所伸治社長 見積・受注から工程管理、経理関係まですべてを見通すMIS ・ホリゾン スマート・ソリューションフェア2025 in 船堀 2月5日~7日東京本社ショールームで ・株式会社ミニカラー 新導入のMBO折り機2台とリスロンG37Pの連携で多品種小ロットの短納期生産に成功 ・業界トップ企業2025年年頭所感