図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
K050-1994-0625
分類
MTS . 統計・調査研究 / K . 会報/機関紙/広報誌
タイトル
新聞技術 1994-2 №148
著者/編者
日本新聞協会
出版社
日本新聞協会
出版日付
1994
形態
B5判
資料の種別
国内雑誌
配架場所
図書館内
目次
●特集―下流工程管理の現状と展望 <座談会> 田辺啓平(朝日新聞東京本社工務局管制部次長) 山坂靖雄(日本経済新聞社印刷局次長兼工程管理室長) 長谷川 洋(中日新聞社制作局技術部部次長 ) 岡田武士(神戸新聞社印刷局技術部長) (司会) 中田剛充(読売新聞社制作局管制部長) ・朝日新聞東京本社の新PCS ・高知新聞社における管制業務 ・管制システムのコンセプトと方向性 ・ビール製造工程の一元管理を確立―サッポロビール(株)千葉工場 ・多機能入力/校正支援システム スクリプトの概要 ・パソコン通信を利用したスポーツデータの記録処理 ・カナ漢字入力校正端末の開発 ・認識ナンバーによる巻き取り紙の自動管理 ・見出し・絵とき入力機 「POEM」の開発 ・掲載管理システム (EOS) の写真処理機能 ・Macintoshカラー図版のオンライン取り込み ・「高速小刷り装置」の開発 ・NSK-TIFF新フォーマット制定の意義 ・工務共同研究会報告 「保全の重要性を再確認」 ・基礎講座 通信・伝送技術 (その2) 記事集配信システムの機能と運用 ・【連載インタビュー(第26回)】 製作人にきく 「七五三運動」を展開 若松貞次氏 (河北) ・随想 ・創意と工夫 ・「中日カラーチャート」 の製作と発行 ・ステンレス版の開発と実用化 ・新工場紹介 宮崎日日新聞社新社屋 ・他産業訪問 公害のない社会を目指して (株)技研製作所 ・<資料紹介> 新聞社の主要設備動向調査 (1993年12月)