詳細画面
資料番号
K050-1994-0925
分類
MTS . 統計・調査研究 /
K . 会報/機関紙/広報誌
タイトル
新聞技術 1994-3 №149
著者/編者
日本新聞協会
出版社
日本新聞協会
出版日付
1994
形態
B5判
資料の種別
国内雑誌
配架場所
図書館内
目次
・技術委員会の創設にあたって
・技術委員会構想
●特集―カラー画像処理の現在
・新聞製作における画像伝送の現状とその国際化
・拡張画像処理システムと高速処理端末の開発
・新カラー方式による紙面制作
・Macの利用例
・マッキントッシュによる画像伝送
・マックによるグラフィックス紙面展開の現状
・広告版下の自社制作
・第19回米国新聞製作事情視察記 (CONPT ツアー'94)
・蓄積データを駆使してネットワーク網を確立
・カラー化とゾーニングに生き残りをかける
・米国新聞広告事情視察団報告
案内広告のテレマーケティングに学ぶ
・提稿センター新稼働
・新 NEWSシステムの概要
・ハートシステムの開発
・英文毎日局オンライン DTP システム
・軽量ゴムローラーの開発
・基礎講座 通信・伝送技術(その3) 画像集配信・紙面伝送システムの機能と運用
・【連載インタビュー (第27回)】
製作人にきく 現社屋での設備更新に取り組む 四方直利氏 (京都)
・随想
・創意と工夫
・省エネ・省資材による経費節減・
・パソコン通信を利用した全国女子駅伝成績順位表の自動組み処理
・PC端末による簡易組み版
・PPRの導入に伴うペースター回路の変更
・見開きワイド版の中央ワリス汚れ対策
・スポットインキ自動供給装置の開発
・他産業訪問
・独創的な技術開発で伸びる農機具メーカー みのる産業(株)
・事務局だより (1994.7~9)