詳細画面
資料番号
K050-1995-0625
分類
MTS . 統計・調査研究 /
K . 会報/機関紙/広報誌
タイトル
新聞技術 1995-2 №152
著者/編者
日本新聞協会
出版社
日本新聞協会
出版日付
1995
形態
B5判
資料の種別
国内雑誌
配架場所
図書館内
目次
●特集―阪神大震災の被害状況と対応
・「1.17 終わりの始まり」
・神戸新聞社への支援と今後の課題
・阪神大震災における新聞製作の被害状況と対応
・阪神大震災とコンピューターの耐震工事
・阪神大震災における新聞制作と輸送
・阪神大震災における通信 輸送の対応
・阪神大震災と新聞発行
・神戸新聞緊急システム構築応援記
・阪神大震災の支援と対応―大阪技術部から
・神戸新聞社に対する富士通の対応
・神戸新聞社に対する松下電送の対応
・電気通信事業者の対応と災害時の通信対策
日本電信電話株式会社/大阪メディアポート株式会社/国際電信電話株式会社
・阪神大震災に関する被害実態調査要旨・
・ユーザー端末からのデータ格納/退避機能
・「新地紋システム」構築と運用
・モアカラー対応の輪転機「版付け表作成支援システム」の開発
・随想
・【連載インタビュー (第30回)】
製作人にきく 編集は競争、技術は協調をモットーに 源 健氏(福島民報)
・工務共同研究会報告
「CTSの運用・管理」 初の実態調査
・創意と工夫
・ワープロの半角数字を紙面に取り込む
・給紙部ストンリール、スパイラルコード引っ掛かり防止装置
・コンペンスキャニングヘッド設定の自動化
・工程センター帳票の作成
・ひまわりのパッチ処理
・from NSK <技術委員会活動報告>