詳細画面
資料番号
K050-1998-0325
分類
MTS . 統計・調査研究 /
K . 会報/機関紙/広報誌
タイトル
新聞技術 1998-1 №163
著者/編者
日本新聞協会
出版社
日本新聞協会
出版日付
1998
形態
B5判
資料の種別
国内雑誌
配架場所
図書館内
目次
■特集 輪転機設備の最新技術―ナローギャップとシャフトレス輪転機―
・ナローギャップとシャフトレスーその可能性と問題点を探る―
・輪転機設備の最新技術―ナローギャップとシャフトレス輪転機 ―
ゴス グラフィック システムズジャパン/西研グラフィックス/東京機械製作所/
ハマダ印刷機械/三菱重工業
■特集 第44回新聞製作講座
・広告画像の電子処理―EDI の流れの中で
講師:藤江健介 (電通・総合デジタルセンタ デジタル開発1部長 )
笠井修二(博報堂・第一制作局クリエィティブディレクター)
コーディネーター:石橋正一郎 (毎日東京・制作技術局技術部長)
・デジタル写真データベース
「毎日フォトバンク」の始動
・シャフトレス機増設に関する報告
・バケツリレーによる紙面伝送
・新販売増減 流通あて名印刷システム
・21世紀を見据えた「新CTSの構築」
記者組み版と新画像システムの導入
・随想
・創意と工夫
・簡易型フィルムスキャナーの開発と実用化
・輪転機湿し水装置 ローターダンプナーの性能向上と省力化
・新工場紹介
・静岡新聞社制作センター
・中日新聞社東濃工場
・JANPS'97見学記
田中寿夫(毎日東京)、柘植勇二(産経東京)
・1998年表紙図案入選作発表
・from NSK<技術委員会活動報告>