詳細画面
資料番号
K050-1998-0625
分類
MTS . 統計・調査研究 /
K . 会報/機関紙/広報誌
タイトル
新聞技術 1998-2 №164
著者/編者
日本新聞協会
出版社
日本新聞協会
出版日付
1998
形態
B5判
資料の種別
国内雑誌
配架場所
図書館内
目次
■特集 長野五輪
<座談会> 「より速く、より多く、より美しく長野五輪のカラー報道」
司会:小峰 浩 (朝日東京・システム局主任技師)
会田博明 (朝日東京・制作局通信技術部次長)
泉 欣志 (朝日東京・システム局開発部技師補佐)
神崎秀明 (毎日東京・制作技術局技術部画像・出力担当課長)
高石裕之(毎日東京・制作技術局技術部)
長山満四郎 (読売・制作局制作部次長)
渡部可寿美 (読売・制作局新聞システム部主任)
伊藤 恭(共同・情報システム局情報技術部主任)
遠藤勝隆 (信濃毎日・制作局画像部次長部長待遇)
・電子号外への取り組み
朝日新聞東京本社/毎日新聞東京本社/読売新聞社
・長野五輪メディア報道 電子カラー号外
・A1紙面レイアウトシステム
・「長野五輪期間中の新聞製作に関するアンケート」集計結果
・IHT紙の紙面伝送受信システム
・読売新聞社の総合システムセンター
・フロントシステムの構築
・外電写真受信システム
・静岡新聞社制作センター工程管理システム
・新聞製作データベースの構築―情報標準化による効率的な工程連携
・随想
・創意と工夫
・トラバーサー内巻き取り紙落下防止に関する制御回路の改善
・ブランケット洗浄装置のワイパー節約回路の考案
・新工場紹介
・朝日新聞川崎工場
・読売新聞仙台工場
・読売新聞北九州工場
・技術委員会委員長 所感
技術革新の功と罪
・技術委員会3部会長から
・通信ビッグバンに向き合う
・21世紀を見据えて
・新聞巻き取り紙・新聞インキのJIS廃止に向けて
・from NSK<技術委員会活動報告>