図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
K050-2002-0325
分類
MTS . 統計・調査研究 / K . 会報/機関紙/広報誌
タイトル
新聞技術 2002-1 №179
著者/編者
日本新聞協会
出版社
日本新聞協会
出版日付
2002
形態
B5判
資料の種別
国内雑誌
配架場所
図書館内
目次
■特集 新聞CTPの現状 ・第48回新聞製作講座より ・「ここまで来ているCTP」 草野寿美生(日本アイ・ビー・エム 通信・メディア公益システム事業部報道営業部 副主管マーケティングスペシャリスト) ・「CTP導入の検討経緯」 土居内正三 (高知・印刷局次長待遇印刷部長) ・「FTP5年を振り返って―現状と課題―」 ・「完全CTPで製版室を無人化 モアカラーの最適パートナー」 ・随想 ・広告集版システム「マイスター」の開発 ・「顧客満足」高める業務の仕組み求めて 新聞印刷で品質ISO取得か ・創意と工夫 ・部数管理システムの自社開発 自社写真データ・全量蓄積検索システムの構築 ・ペタパッチによるカラー紙面の濃度管理 ・岡山情報ハイウェイによる新聞紙面伝送システム ・パネルディスカッション 「始まったシャフトレスの時代~ユーザーの疑問に答える」 (第48回新聞製作講座より採録) 司会:小暮喜彦 (日経・製作局製作技術部次長) 講師:浮田秀人 (ハマダ印刷機械・輪転機技術部部長代理) 鈴木英昭 (ゴス グラフィックシステムズジャパン・狭山工場技術部長) 池田一規 (三菱重工業・印刷機械技術部印刷機械制御設計課担当課長) 河守英男 (東京機械製作所・電機制御部電機制御課課長代理) ・NewsML 基礎講座 ・JANPS 2001 を振り返って ・JANPS 2001 見学記 [上流工程] 加藤 清 (毎日東京・制作技術局主任技師) [下流工程] 染谷 実 (産経東京生産流通局管理部長) ・2001年 「技術開発賞」「開発奨励賞」 ・技術委員会の活動から ・待たれるセキュリティーポリシーの確立 情報通信部会 Nimda アンケートから ・高知新聞社で本誌拡大編集会議を開催 ・2002年『新聞技術』 表紙図案入選作発表 ・from NSK <技術委員会活動報告>