図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
Ff343-3
分類
F . 印刷周辺 / f . 単行本
タイトル
神保町が好きだ! 2024年第18号 鷗外・漱石・一葉の神保町
著者/編者
編集 株式会社風讃社「ナビブラ神保町」編集部
出版社
本の町・神保町を元気にする会
出版日付
2024/11/13
形態
A5判、40頁
資料の種別
■印刷周辺
配架場所
図書館内
目次
【特集】 鷗外・漱石・一葉の神保町

・ご挨拶

・本の街はペリー来航から始まる

・神保町の名前の由来と学生街の誕生

・鷗外、神田小川町の西周(にしあまね) 宅に下宿

・作家、鷗外はこうして誕生した

・鷗外作品に見る神保町

・徳川幕府の崩壊と夏目金之助の誕生

・錦華小学校時代から思春期の金之助と神保町

・塩原金之助から作家「夏目漱石」へ

・漱石と岩波書店の浅からぬ縁

・「門」に描かれた神保町の光景

・表神保通りにはお洒落な店がいっぱい

・樋口一葉も表神保町に住んでいた

・神保町の半井桃水(なからいとうすい)を訪ねる

・鷗外が一葉の作品を絶賛する!

・一葉の葬列は神保町を回遊した?

・漱石、「明暗」未完のまま没す

・神保町は多くの文豪ゆかりの聖地である

・<鷗外・漱石・一葉の記念館案内>

・<イベント「鷗外・漱石・一葉の神保町」のご案内>