図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
Fg188
分類
F . 印刷周辺 / g . 図録・目録
タイトル
杉浦非水 時代をひらくデザイン
著者/編者
愛媛県美術館 編,毎日新聞社 編
出版社
毎日新聞社
出版日付
2021/07/03
形態
縦26.5㎝×横19.5㎝ 296頁
資料の種別
■印刷周辺
配架場所
図書館内
目次
ごあいさつ

杉浦非水が目指したもの、残したもの―揺籃期の日本の広告・グラフィックデザインと社会 / 竹内幸絵

第1章 図案との出会い

杉浦非水の島根時代 / 川西由里

第2章 図案の開拓者

杉浦非水と同時代作家たちとの繋がり / 青木朋子

第3章 自然に学ぶ―写生と図案

第4章 非水が目指したもの、のこしたもの

郷土玩具と非水 / 五味俊晶

「純正絵画」と「商業美術」の壁 ―非水と日本画― / 五味俊晶

中澤弘光旧蔵資料にみる杉浦非水 / 高曽由子

杉浦非水と岡田三郎助―アーティストコロニーとしての「渋谷の絵かき村」に着目して / 高山百合

杉浦非水と大蔵省専売局―非水が手がけたたばこパッケージを中心に― / 鎮目良文

雅号「非水」とサインの変遷 / 長井健

略年譜

主要参考文献

作品リスト

List of works

Greeting