図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
Ea149-17
分類
E . 印刷一般 / a . 印刷技術一般
タイトル
デザインのひきだし17 <今まで見逃してた! 印刷加工に使える、あんな紙 こんな素材>
著者/編者
グラフィック社
出版社
グラフィック社
出版日付
2012/10/25
形態
A5判156頁
資料の種別
■印刷技術
配架場所
図書館内
目次
・第1特集 今まで見逃してた! 印刷加工に使える、あんな紙 こんな素材

見落としていた紙、素材を効果的に使った作品いろいろ

印刷加工に使える、あんな紙 こんな素材・実践編

(1) 見逃してた! いろんな紙

薄葉紙/板紙・厚紙/ファンシーペーパー/色上質・カラーペーパー/紙クロス

(2) 知らなかった! 加工を施した紙

クラフト系加工紙/パスコ・バルカナイズドファイバー

バルカナイズドファイバーの工場に潜入!

(3) 紙じゃない!? けど使える素材

非木材パルプの紙・。素材/不織紙/フィルム・シート

高周波ウェルダー加工の工場に潜入!

(4) これも使えるの!? すごい素材

緩衝材ほか

・綴じ込み付録目次

●第2特集 圧倒的なメタリック感のすてきインキ「LR輝」大研究

・祖父江さん+佐藤亜沙美さん(cozfish)インタビュー

・LR輝 技術編

・綴じ込み付録目次

●連載・記事

・デザイン堂道場 ご祝儀袋デザインする

[大塚いちお/居山浩一/トリエタイク]

・編集部注目 Pickup! [ブンペル]

・編集部注目 Pickup! [ポルカ/ポルカレイド]

・もじ部 フォントの目利きになる!(4) [竹下直幸さん編]

・本づくりの匠たち(17) [柏原加工紙]

・クリエイターのための法律相談所

・祖父江慎の実験だもの [メタメリズムノの実験]

・秀英体101(3)

・名工の肖像 [水野雅生(印刷物収集家)]

・レイアウトアあぶりだし(4) [倉地亜紀子]

・海外の現場から(6) [ザンビア・紙づくりの現場へ!]

・金剛地デザイン研究所 [コクヨ・Campusノート]

・北川一成の負けた。(13) 「尾形光琳の『燕子花図』に負けた!」

・活版六尺

・デザインを考えない / 佐藤直樹

・巻末特集 切手のデザイン

貝淵純子/中丸ひとみ/玉木 明 /星山理佳/丸山 智

・日本と世界の切手印刷

巻末特殊 切手のデザイン

切手印刷の基礎知識/切手の特殊印刷と加工技術

世界のすごい切手たち