詳細画面
資料番号
K004-2021-0331
分類
MTS . 統計・調査研究 /
K . 会報/機関紙/広報誌
タイトル
サレジオ工業高等専門学校 総合メディアセンター報 第9号
著者/編者
サレジオ工業高等専門学校 総合メディアセンター
出版社
サレジオ工業高等専門学校 総合メディアセンター
出版日付
2021
形態
A4判38頁
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
巻頭言
【特集】「新たな気づきの広がりがもたらす創造性」
・ショーペンハウアーの『読書について』が持つ現代性
・植物に見られる螺旋模様とフィボナッチ数
・高専教育における「哲学対話」の広がりとその可能性
・熱対流・流体力学的不安定性現象のあれこれ
・私の掃苔録~静岡県・冨士霊園~
・「東京焼盡」とラジオ放送
・転生系ライトノベルについて
・台湾の図書館、文学館
【報告】
・総合メディアセンター主催講演会報告 高専生と選挙~選挙に行くと何か変わるんですか?~
【コラム】
・靖国神社と「モニュメント」(1)「西洋モニュウメント」としての大村益次郎像
・靖国神社と「モニュメント」(2)メディアとしての大村益次郎像に込められた意味
・育英高専からサレジオ高専へ~1987年-2019年の思い出~
・【連載】図書館の本棚から(第13回)「上海遊游記」芥川龍之介
・【連載】「メディア」博物館探訪(第13回)「ハマセン台湾鉄道館」
・【連載】「メディア」博物館探訪(第14回)「原鉄道模型博物館」
【資料編】(各種データ)
図書館・情報館関連
(1)入館者数
(2)図書館蔵書冊数
(3)図書館貸出冊数
(a)分野別貸出冊数
(b)月別貸出冊数
(4)PC利用状況
PC教室(122、123室)利用状況