詳細画面
資料番号
S002-2008-1031
分類
H . 年史・社史/歴史 /
S . 研究論文・講演要旨
タイトル
第121回 秋期研究発表会 講演予稿集
著者/編者
日本印刷学会
出版社
日本印刷学会
出版日付
2008
形態
A4判89頁
資料の種別
■印刷技術
配架場所
図書館内
目次
【一般講演】
・低温溶解トナーのマイクロカプセル化による安定化
・共焦点レーザ顕微鏡によるブランケットへのアクリレートの浸透挙動の解析
・斜め切削法を用いた印刷物のインキ転移状態の解析
・パッケージメディアとオンラインメディアの融合について
【インターラクティブセッション(1)】
・インキ転移機構検討のための試み-インキの被印刷体への圧着から分割まで-
・CLSMによるマゼンダインクジェット印刷物の光劣化挙動の観察
・カチオン重合型ジェットインクの特性とモノマー構造との関係
・ラジカル重合型フォトポリマー材料のホログラム記録特性
-モノマーと可塑剤による屈折率変調型ホログラム
・有機色素分散型ハイブリットELの濃度依存と輝度ムラ
・導電性ポリマー電極によるトップエミッション型分散型EL素子の研究
・高演色性有機色素分散型ハイブリッドELにおける発光面の均一化
・電磁波を用いたシートの読み取り方法
・PS、CTP版の廃材アルミのクローズドリープリサイクル技術によるCO2削減
【インターラクティブセッション(ポスター発表2)】
※特別講演 「地球環境と森林」
【一般講演】
・防汚フィルムの開発
・マンガ彩色ソフト“Comicool”による彩色支援技術
・クチコミ“見える化”ASPサービス未来見(サキミ)
【一般講演】
・上部光取り出し(トップエミッション)構造を用いた分散型無機EL素子の研究
・電子ペーパー駆動用有機TFTアレイの開発
・カラートナーディスプレイの表示特性
・小型LCD色彩表示装置と目視によるモニタの校正