詳細画面
資料番号
Ha271
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 /
a . 印刷会社関連社史
タイトル
一寸損する気持 シモジマ百年のストーリー
著者/編者
編集・制作 出版文化社
出版社
シモジマ
出版日付
2020
形態
A4判80頁
資料の種別
■年史・社史/歴史
配架場所
図書館内
目次
社是 (三意精神) 誠意/熱意/創意
経営理念 企業行動指針
発刊のご挨拶 / 代表取締役社長 下島和光
百年のストーリー
人物編
下島平次 創業者・初代社長
下島キク 元会長
下島通義 第二代社長
下島博雄 元副会長
下島淳延 第三代社長
テーマ編
1 「平光マーク」に込められた思い
2 正しい規格、正しい量目「責任票」
3 「利は元にあり」―原価と協力会社を大切にする
4 借金を嫌い、現金主義を貫く
5 社員は家族
6 オリンピック、万博―イベントに合わせて商品を企画
7 他社に先駆けてコンピュータを導入
8 化成品 (P) 素材の商品を開発―クリスタルパック
9 イラスト五人衆シリーズが大人気
10 「ファンシーバッグ」「チャームバッグ」の開発
11 人として正しく生きる―キクが残したことば
12 オイルショック、物不足―シモジマの対応力
13 ラッピング文化の普及・啓蒙
14 CIシステム導入―新シンボルマークの誕生
15 海外仕入先の開拓
16 パッケージプラザの全国展開
17 大震災への支援活動とBCP
18 株式の店頭公開
19 障がい者支援の取り組み―「恵の園」との取引
20 環境保全およびSDGsの取り組み
21 環境配慮型商品の開発
22 地域貢献とメセナ活動の推進
23 オムニチャネル戦略を展開
トップインタビュー 株式会社シモジマ 代表取締役社長 下島和光
商品編
創業期 大正9年~
黎明期Ⅰ 昭和10年代
黎明期Ⅱ 昭和20年代
発展期Ⅰ 昭和30年代
発展期Ⅱ 昭和40年代
拡大期Ⅰ 昭和50年代
拡大期Ⅱ 昭和60年代
変革期 平成の時代
100周年を迎え、令和の時代へ 令和元年~
思い出の写真編
資料編
事業所・グループ会社一覧
年表
編集協力
編集後記