図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
Hb320
分類
H . 年史・社史/歴史 / b . 組合史/団体史
タイトル
積みかさねて50年 公益社団法人日本包装技術協会中部支部50年史
著者/編者
日本包装技術協会中部支部
出版社
日本包装技術協会中部支部
出版日付
2014/03/01
形態
A4判 160頁
資料の種別
■年史・社史/歴史
配架場所
図書館内
目次
・ごあいさつ

公益社団法人日本包装技術協会中部支部長 平手正美

・祝辞

公益社団法人日本包装技術協会会長 尾崎元規

公益社団法人日本包装技術協会 専務理事 古屋

あいち産業科学技術総合センター 産業技術センターセンター長 高須恭夫

日本包装管理士会 中部支部長 岡部 智



●中部支部のあゆみ

・中部支部がうぶごえをあげるまで

愛知県工業指導所時代(1) (昭和26年度~昭和39年度)

1. 愛知県工業指導所と包装科

2. 愛知県工業指導所と愛知県包装技術研究会 (愛包研)

3. 愛知県包装技術研究会 (愛包研) の発展

4. JPI中部支部のうぶごえ

5. JPI中部支部の設立記念総会・祝賀会



・JPI中部支部活動のスタート

愛知県工業指導所時代(2) (昭和39年度~昭和48年度)

1. 中部地域の包装初期

2. 近代包装への脱皮

3. JPI中部支部の活動当初

4. 昭和39年度から昭和48年度までの主な事業の抜粋



・「省資源・省エネルギー」を合言葉に

愛知県工業指導所時代(3)(昭和49年度~昭和55年度)

1. 中部支部創立10周年記念式典と祝賀会

2. 創立10周年当時の経済情勢と中部支部活動

3. 昭和49年度から昭和55年度までの主な事業の抜粋



・工業技術センターとともに刈谷市へ

愛知県工業技術センター時代(1)(昭和56年度~昭和58年度)

1. 愛知県工業指導所の移転に伴い中部支部事務局も移転へ

2. 移転当時の輸出貨物に影響する経済環境

3. 工業技術センター移転当時の包装・物流技術の課題

4. 事務局移転 (刈谷市) 時の中部支部活動

5. 昭和56年度から昭和58年度までの主な事業の抜粋



・創立20周年を祝う

愛知県工業技術センター時代(2)(昭和59年度~昭和63年度)

1. 創立20周年記念式典

2. 昭和59年度から昭和63年度までの主な事業の抜粋



・包装技術研究所が始動

愛知県工業技術センター時代(3)(平成元年度~平成5年度)

1. 中部支部創立25周年と包装技術研究所中部支所設立1周年記念 -

2. 包装技術研究所中部支所の開設

3. 包装技術研究所中部支所の開所式

4. 平成元年度から平成5年度までの主な事業の抜粋



・創立30周年を祝う

愛知県工業技術センター時代(4)(平成6年度~平成7年度)

1. 中部支部創立30周年記念事業

2. 平成6年度から平成7年度までの主な事業の抜粋



・名古屋市で新たなスタート

名古屋日通ビル時代(1) (平成8年度~平成15年度)

1. 愛知県工業技術センターから名古屋日通ビルへ移転の経緯

2. JPI中部支部事務局が愛知県工業技術センターから移転した経緯

3. JPI中部支部事務局の日通ビル移転と事務局の運営体制

4. 日通ビル事務所開設記念おひろめ講演会の開催

5. 平成8年度から平成15年度までの主な事業の抜粋



・創立40周年を祝う

名古屋日通ビル時代(2)(平成16年度~平成21年度)

1. 中部支部創立40周年記念事業

2. 支部創立40周年記念式典と祝賀会

3. 平成16年度から平成21年度までの主な事業の抜粋



・新たな消費と付加価値を求めて

新名古屋日通ビル時代 (平成22年度~平成25年度)

1. 名古屋日通ビル移転の背景

2. 「公益社団法人」の認可

3. 中部支部活動の現況

4. 平成22年度から平成25年度までの主な事業の抜粋



・「包装管理士講座」の推移と動向

中部支部の活動 (平成25年度~)

1. 昭和41年、JPI本部で第1期包装管理士講座」開講

2. 中部支部で「輸送包装」と「生活者包装」の両コースとも開講

3. 中部支部の「生活者包装コース」の増加と包装管理士の活躍

4. 包装容器・資材出荷額と包装管理士受講者

5. 日本包装管理士会中部支部の活動



●資料編

歴代支部長・副支部長・運営委員長一覧

歴代役員・運営委員一覧(昭和39年~平成25年)

包装容器・資材出荷金額および包装機械生産金額の推移 (昭和37年~平成25年)

包装容器・資材出荷数量の推移(昭和42年~平成25年)

包装機械生産数量の推移(昭和47年~平成25年)



年表