詳細画面
資料番号
S024-1998-0310
分類
H . 年史・社史/歴史 /
S . 学会誌
タイトル
電子写真学会誌 第37巻1号(通巻122号)
著者/編者
電子写真学会
出版社
電子写真学会
出版日付
1998
形態
B5判
資料の種別
学会誌
配架場所
図書館内
目次
●特集論文
・はじめに / 山本洋一
・誘電体ベルトを用いた高速カラー転写 / 水野恒雄、館野克美、川島雅人
・カラートナーと定着 / 丸田將幸
・2成分カラー現像における現像効率と画質に関する考察 / 服部好弘、濱道 優、吉本真一、小林徹矢
・ハイライト領域の再現性を向上した新しい多値誤差拡散処理方式 / 山本直史、樋口和彦、坂上英一、関沢秀和
・注視情報を用いた画質評価手法 / 宮田公佳、津村徳道、羽石秀昭、三宅洋一
●一般論文
・2成分現像剤における極性反転現象の研究 / 鈴木政則、磯田哲夫、高橋恭介
・Synthesis of Toner Particles by Microsuspension Polymerization / Jaebong Choi and Moonsoo Park
・単層感光体のインダクション効果 / 岡 孝造
・1,4-ジチオケト-3,6-ジフェニル-ピロロ-[3.4-c] ピロールの近赤外吸収と励起子結合効果 / 水口 仁
・1.4-ジチオケト-3,6-ジフェニル-ピロロ-[3.4-c] ピロール第3結晶相における分子間力 / 水口 仁
●121号掲載論文に対する意見
「荷電制御剤 (CCA) の作用機構Ⅱ:速度論的モデルおよび第四級アンモニウムタイプCCAを用いたモデルトナーの速度論(電子写真学会誌通巻121号p.2~9、1997)」
の問題点に関する解釈および指摘された点に関する解答 / 高橋恭介、李 源渉
●技術解説
高精度タンデム・カラー・プリンタ技術 / 小林健一、城戸 衛、矢島俊明、保苅則雄
●Imaging Today
『最近の画像入力・出力用光源の動向』
・Introduction / 保坂靖夫
・マルチビームを用いた高速、高解像度レーザ走査光学系 / 片岡慶二
・簡易光走査装置の動向 / 丸尾成司
・LEDプリントヘッドの高精細化 / 清水孝篤
・最近の放電ランプ・放射の動向 / 関 勝志、和邇浩一、猪飼泰博
・複写機・スキャナに用いられるハロゲンランプ / 坂 一平
●書評 / 正道寺勉
●投稿規程
●会報
●会告