詳細画面
資料番号
S024-1991-1210
分類
H . 年史・社史/歴史 /
S . 学会誌
タイトル
電子写真学会誌 第30巻4号(通巻97号)
著者/編者
電子写真学会
出版社
電子写真学会
出版日付
1991
形態
B5判
資料の種別
学会誌
配架場所
図書館内
目次
●論文
・ウォームアップタイムを大幅に短縮した新規左着方式 / 木村茂雄、草加健作、細井 敦、山本 明
・マイクロ波法による電子写真用有機顔料の光導電特性 / 中谷 要、加藤義明
・半導電性表面保護層を設けた電子写真感光体における電荷注入(Ⅰ)―フェロセン化合物の分子分散系表面層―
八木 茂
・積層型感光体の電子写真特性に及ぼすキャリア発生層内の空間電荷の影響 (Ⅱ) /中谷 要、半那純一、小門 宏
●特集―電子計算機シミュレーションによる記録技術(1)―
・積層型正帯電有機感光体表面保護層の開発(Ⅰ) ―膜寿命とトナーフィルミングに関する検討―
佐藤徹哉、小林つむぎ、久田 均
・静電潜像の解析による感光体解像度特性の検討 / 宮坂 徹、梅田高雄、永田徹也、伊川辰夫、堀 康郎
・コロナ放電デバイスの数値シミレーション / 渡辺好夫、岡田健二、佐藤捜澄、行方伸一
・帯電制御剤イオン移行帯電モデルのモンテカルロ法によるシミュレーション / 岡田興昌、岡 孝造
●資料
事務機械の標準化動向 / 江田研一
●Imaging Today
『光プリンタにおける書き込み系の進歩』
・Introduction / 羽根田 哲
・レーザー走査光学系 / 斎藤 博
・LEDプリントヘッド / 平根英夫、佐野日隅
・液晶シャッターアレイ / 大庭有二
・PLZTシャッタープレイ / 斎藤 格
・蛍光体ドットアレイ / 富田 悟
・プラズマイメージパーの技術動向と課題 / 遠山 広、高橋 敦、池端昌夫、沢井秀夫、古谷博司
・端面発光型ELヘッド / 伊賀 要、梶村元二
・ホログラムスキャナ / 馬場信行
●パネルディスカッション
“ノンインパクトプリンティングを支えるカラー材料はいま…”
●技術委員会報告
画像解析関連文献抄録集(16) / 第一部会
●会報・会告
●電子写真学会誌総目次―第30巻き(1991)