詳細画面
資料番号
S024-1992-1210
分類
H . 年史・社史/歴史 /
S . 学会誌
タイトル
電子写真学会誌 第31巻4号(通巻101号)
著者/編者
電子写真学会
出版社
電子写真学会
出版日付
1992
形態
B5判
資料の種別
学会誌
配架場所
図書館内
目次
●論文
・二成分現像系におけるトナー飛散の解析 / 山崎敏規、高橋 智
・レーザ光加熱型溶融転写方式の記録特性 / 住谷浩一 星川 潤, 金子明成
・接触型一成分非磁性現像方式(Ⅰ) ―理論と最適化― / 細矢雅弘、斎藤三長
・光背面記録法 / 佐々木幸雄、木村正利、中島淳三
・電子写真方式における静電分離メカニズムの解析 / 藤村 浩
●Imaging Today
『生物のフォトレセプタに学ぶ』
・Introduction / 廣橋 亮
・複眼の視覚情報 / 江口英輔
・動物の目に見られる特異光学構造 / 河合清三
・光センサーロドプシンの機能 / 津田基之、岩佐達郎、中川將可、吉川知志
・バクテリオロドプシンをフォトレセプターとする人工視覚 / 宮坂 カ
・フラビン-ボルフィリン分子膜ヘテロ接合の光電子移動 / 磯田 悟
・光合成蛋白質複合体の人為的再構成とその応用 / 杉野弘明、安食秀一、安田善昭、豊玉英樹
●技術委員会報告
画像解析関連文献抄録集 (20) / 第一部会
●会報・会告