図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
K002-2022-0331
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 / K . 会報/機関紙/広報誌
タイトル
芸術世界2022(第28号)
著者/編者
東京工芸大学芸術学部
出版社
東京工芸大学芸術学部
出版日付
2022/03/31
形態
A4判128頁
資料の種別
紀要
配架場所
図書館内
目次
●論文

〔映像学科〕

・360 度映観察時の注視対象について―カット割の有無と観察姿勢の効果の検討― / 名手久貴

・雨の中の女 『白い酋長』と『レイニーデイ・イン・ニューヨーク』の比較研究 / 西村安弘

〔芸術学研究科メディアアート専攻・インタラクティブメディア学科〕

・Altered Tunings in A ― 音律の歴史的な変遷と地域的な違いをテーマとした楽曲のネットワーク分散演奏 ― / 石原尚始・永江孝規

〔基礎教育課程、アニメーション学科、インタラクティブメディア学科〕

・芸術作品プレゼンテーションのための必要語彙に関する考察 / 橘野実子、陶山恵、鈴木万里、松中義大、大久保真道、大島 武

〔基礎教育課程〕

・アン・ラドクリフ試論 ―「母の発見」が意味するもの― / 鈴木万里

●報告

〔インタラクティブメディア学科〕

・バーチャルプレゼンテーションルームの設置と利用から考えるこれからの遠隔教育 / 大久保真道

〔基礎教育課程〕

・翻訳・解題:ヤコブ・クリストフ・ル・ブロン『カラリット、あるいは絵画における色彩の調和』 / 大森弦史

●作品

〔映像学科〕

・いってきます / 高山隆一

・島を生きる / 李 容旭

〔デザイン学科〕

・山羊が卵を産んだ / 遠藤拓人

〔インタラクティブメディア学科〕

・AI Gaudi Sagrada Familia Collection / 久原泰雄