図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
K113-1972-0601
分類
MTS . 統計・調査研究 / K . 会報/機関紙/広報誌
タイトル
東洋インキNEWS(東洋インキニュース) No.49
著者/編者
東洋インキ製造
出版社
東洋インキ製造
出版日付
1972
形態
A5判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
特集 日本の色(下) 随筆「小さな閲覧室」 ・歌舞伎の色 戸板康二 ・着物の色 大塚末子 ・刺青の青 飯沢匡 ・江戸の玩具 福田繁雄 ・青火事 永六輔 近世色名帖 特集:日本の色(下) 江戸期 文:吉田光邦 構成:田中一光 図版解説 伊万里焼皿兎の図/刺青に江戸ゆかた/船文様加賀友禅/西陣織屋 街俯瞰/なまこ壁/喪服の女/東照宮回廊の透かし塀とじゅ子格子 金屏風と刀の鍔,/寺の幕/矢がすり/竹菱葵紋散蒔絵厨子棚 神宮の装束/伊万里焼たこ唐草/古九谷焼皿夜泊船/つくし図の皿 野立の傘/べにがら壁/干菓子/二彩荒磯文水指/結納の熨斗・ 懐紙・釜敷 伏見稲荷の鳥居/格子縞木綿布/丹波焼柿釉流し 藍染めかすり木綿/黄八丈間道縞/唐草風呂敷/蚊帳/凧/だるま 歌舞伎/提灯/化粧の紅/文楽人形/あぶな絵/火消装束/花札 刺青の男/大入袋 浮世絵の色 文:樽崎宗重 絵:リッカー美術館蔵 カラー時代を創る人(9) 江戸千代紙・四代目いせ辰 インキ・ゼロ番