詳細画面
資料番号
K113-2000-0615
分類
MTS . 統計・調査研究 /
K . 会報/機関紙/広報誌
タイトル
東洋インキNEWS(東洋インキニュース) No.76
著者/編者
東洋インキ製造
出版社
東洋インキ製造
出版日付
2000
形態
A5判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
特集 生きる 情報・伝達の色彩考
情報の色 林雄二郎
人の情報とその色
ヒトと情報 養老孟司
いろを生むこえ 無に働くからだ 竹内敏晴
僕の目に写る色 動きにある色 イッセー尾形
ニュアンス 目の色・語る色 桐野夏生
顔色は読めない きたやまおさむ
皮膚の赤色信号 市橋正光
黎明プロジェクト 闇の中で見えたもの 関根千佳
色は匂う 神経生理学の立場から 梶眞壽
色の記憶 高橋克彦
心の色 子供の喜怒哀楽を色に聴く 末永蒼生
呼びかけ 和田町子
人生の四季といのちの伝達 日野原重明
人を支える情報とその色
三度童子になって 森の語りかけ 高橋延清
町のにおい においで知る色 武田花
鍋の中の美 加熱と色との関係 丸元淑生
のろしが描く古代 白煙と炬火と 仲本秀四郎
情報の拒絶 禁欲の色 池田智
うわさの色・ニュースの色 佐藤健二
心に宿っているブルー 藤本義一
地図とその色 白砂昭義
土はフロッピーディスク 縄文からのメッセージ 岡田康博
宇宙という古文書 松井孝典
人をつなぐ情報とその色
モノクローム写真の雄弁 飯沢耕太郎
はじめに「黒」ありき 森本哲郎
偽の色々 天野祐吉
情報化された色彩 藤幡正樹
視覚情報の発達とその行方 武田徹
黒から光へ 黒板が消えたキャンパス・ライフ 井下理
光が生んだ地球村 奥野卓司
バーチャル・リアリティにおける視覚と五感の関係 廣瀬道孝
ケータイの色々 藤本憲一
情報化と感情 野田正彰
青の明暗 西垣通