図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
K113-2001-0620
分類
MTS . 統計・調査研究 / K . 会報/機関紙/広報誌
タイトル
東洋インキNEWS(東洋インキニュース) No.77
著者/編者
東洋インキ製造
出版社
東洋インキ製造
出版日付
2001
形態
A5判
資料の種別
■新聞/雑誌・会報
配架場所
■国内雑誌・会報
目次
特集 生きる 文化の色彩考 色彩と自由と希望 青木保 在りし文化とその色 川の波に映る雲 漂泊の色 宋左近 雅び、俚び、佗び 杉本秀太郎 身分と色 武田佐知子 江戸っ子の粋 矢野誠一 文化の色は透明色 光が交叉する豊かな時間 藤本義一 消えゆく文化とその色 鏡花の霊たち 情の色、なさけの色 笠原伸夫 暮らしの中のたしなみ 秋山ちえ子 無私の精神 武士道の光と色 志村史夫 血脈の色 朱と白と土 桜井徳太郎 身体感覚を取り戻す 斎藤孝 諸共には変わらない 荒川洋治 棄景の色 丸田祥三 原っぱが遊び場だった 川本三郎 見世物の色 木下直之 息づく文化とその色 山川草木と芸術 高田宏 季節を尊ぶ 季の色 道浦母都子 田んぼの色 お米の色 ジョニー・ハイマス 熟成の色 発酵食文化 鈴木和郎 海洋文化の色 白石隆 黄色い太陽と赤い太陽 座俗文化の色 野中涼 礼儀と作法 吉田直哉 守・破・離 道の色 熊倉功夫 定型の色調 短歌と俳句 岡井隆 影色 石川九楊 かざり、あそび、色 日本美術をつくるもの 辻惟雄 篳篥の音色 稲葉明徳 赤の呪力 芳賀日出男 占い色模様 オカゲとタタリの系譜 金児暁嗣 バックライト・マンガ 鈴木雄介 ネットワークの色 武田徹 生きる文化 とその色 進化したヒトの眼はどんな色を見るか 布施英利 青 水生人間の眼/赤 末期の眼がなくなるとき/緑 植物的な眼/白 死のテクノロジーを探せ!