詳細画面
資料番号
Fj020
分類
F . 印刷周辺 /
j . 切手・お札・はがき
タイトル
贋札の世界史
著者/編者
植村 峻
出版社
KADOKAWA
出版日付
2020
形態
A6判256頁
資料の種別
■印刷周辺
配架場所
図書館内
目次
はじめに
序章 世界初の贋札
第一章 日本の贋札史
日本初の紙幣にも偽造の脅威
藩札の偽造とその対策
江戸時代の技術で製造された太政官札
ドイツ製の精巧な「ゲルマン紙幣」の偽造事件?
大正時代の写真技術の発達と贋札
チ-三七号事件・戦後の本格的な偽造券
デジタル時代の紙幣偽造事件
コラム 偽造防止技術の話(1) 紙幣の肖像は偽造防止の決め手?
第二章 世界の贋札史
中国歴代王朝贋札史
ヨーロッパでも紙幣誕生の瞬間から偽造券発生
英国での紙幣偽造犯大量処刑
米国の著名な偽造紙幣の犯人たち
近年の米ドルを巡る著名な贋札事件
偽造米ドル紙幣の監視役、シークレット・サービス
主要各国の紙幣複製に対する厳しい規則
コラム 偽造防止技術の話(2) 紙幣用紙の透かし
第三章 戦争と紙幣偽造
戦時における相手国紙幣の偽造作戦
ナチス親衛隊による英ポンド偽造作戦
日本陸軍による中国紙幣の偽造作戦
空から降ってきた贋札の伝単
無効紙幣の贋札
コラム 偽造防止技術の話(3) 専門家でなくてもできる贋札の判別方法
終章 贋札作りは割に合わない
あとがき
参考文献