詳細画面
資料番号
S024-2020-0610
分類
H . 年史・社史/歴史 /
S . 学会誌
タイトル
日本画像学会誌 第59巻3号(通巻245号)
著者/編者
日本画像学会
出版社
日本画像学会
出版日付
2020
形態
A4判82頁
資料の種別
■統計・市場動向/学術
配架場所
■学会誌・要旨
目次
●論文
・紙/電子ペーパー/液晶タブレットへの書き込み作業性比較
藤崎日奈子、面谷 信
●Advanced Technology
「ソフトクリスタル」
・Introduction
中村一希、内藤裕義、前田秀一
・ソフトクリスタル―高秩序で柔軟な応答系の学理と光機能―
加藤昌子
・有機超弾性を礎とする結晶変形性の研究
高見澤聡、高崎祐一、佐々木俊之
・柱型環状分子[n]アレーンを基にしたソフトクリスタルの創成
生越友樹、角田貴洋、山岸忠明
・ソフトクリスタルのための計算機シミュレーション技法と応用事例
中山尚史、小畑繁昭、後藤仁志
・光誘起電荷分離を利用した有機蓄光システム
嘉部量太
・自然落下現象を適用した希土類錯体のトリボルミネッセンス評価
長谷川美貴、大曲仁美
・DNAとRu(Ⅱ)錯体の組織化による特異的光学特性発言およびその電気化学素子応用
南 晴貴、高橋亮太、中村一希、小林範久
●Imaging Highlight
・デザイン活動と映像メディアの相互作用―KYOTO Design Labでの事例を中心に―
池側隆之
●教育講座
・流体工学 (Ⅵ)―次元解析とスケーリング則―
田川義之
●研究室訪問
・番外編 これまでの訪問研究室の振り返り
●会報
●会告
●投稿案内
●日本印刷学会誌の目次
●画像電子学会誌の目次
●Journal of Imaging Science and Technologyの目次
●画像閑話