詳細画面
資料番号
S024-2020-0810
分類
H . 年史・社史/歴史 /
S . 学会誌
タイトル
日本画像学会誌 第59巻4号(通巻246号)
著者/編者
日本画像学会
出版社
日本画像学会
出版日付
2020
形態
A4判114頁
資料の種別
■統計・市場動向/学術
配架場所
■学会誌・要旨
目次
●論文
・液滴の乾燥、浸透シミュレーション技術の構築とインクジェット画質の課題への適用
高橋良輔
●Imaging Today
「カプセル化技術」
・Introduction
石田稔尚、宮本栄一、山崎 弘、竹内達夫
・マイクロカプセルの現状と応用展開
田中眞人
・森下仁丹におけるカプセル技術とその展望
西川雄大、橋本 拓
・感熱・感圧記録材料におけるマイクロカプセル技術
島田浩一
・ポリマーを用いた自己修復材料の動向とそのアプローチ
朴 峻秀、大崎基史、高島義徳、原田 明
・マイクロカプセルをもちいたネジ用接着剤
曽我哲徳
・電子写真におけるカプセル化技術
山崎 弘
●Imaging Highlight
・“紙に出来ることは紙で”―プラスチック代替素材としての紙製食品包装資材の開発―
内村元一
●教育講座
・視覚工学 (Ⅰ)―視覚の基礎:眼光光学系と網膜―
内川惠二
●研究室訪問
・飯野裕明研究室 東京工業大学 科学技術創成研究院 未来産業技術研究所 情報イノベーション研究コア
●2019年度日本画像学会表彰
●一般社団法人日本画像学会第63回定時総会資料
●会告
●投稿案内
●日本写真学会誌の目次
●日本印刷学会誌の目次
●画像電子学会誌の目次
●Journal of Imaging Science and Technologyの目次
●中国学会誌(影像化学与光化学)の目次
●画像閑話