詳細画面
資料番号
S024-2022-0610
分類
H . 年史・社史/歴史 /
S . 学会誌
タイトル
日本画像学会誌 第61巻3号(通巻257号)
著者/編者
日本画像学会
出版社
日本画像学会
出版日付
2022
形態
A4判116頁
資料の種別
■統計・市場動向/学術
配架場所
■学会誌・要旨
目次
●論文
・Alcoholic Solvent Effect on the Anion-Dependent Luminescence of Eu (III) Complex in the Presence of Tetramethylammonium Cation
Ziying LL. Kazuki NAKAMURA, and Norihisa KOBAYASHI
・ゼータ電位分布測定による額料分散体の吐出安定性の予測
福田輝幸、芦沢 健、田中 聡、Iain BLAKE
●Imaging Today
「機能性ポリマー」
・Introduction
中村一希、山崎 弘、朝武 敦、石田稔尚
・光干渉を利用した増感作用による有機薄膜太陽電池の高効率化
斎藤慎彦、玉井康成、吉田弘幸、横山大輔、大北英生、尾坂 格
・分子の隙間とイオンでつくる金属高分子
山下 侑、渡邉峻一郎
・イオン伝導性高分子
池田太一
・永久帯電防止剤
杉本佑子
・熱伝導性絶縁ポリマー
竹澤由高
・シルセスキオキサン元素ブロック高分子材料開発に基づく新規機能発現
中 建介
・生分解性を有する新規ポリエステル系共重合体の設計と合成
中山祐正
・モスアイ構造による機能表面
田口登喜生、箕浦 潔
●Imaging Highlight
・電気化学的に生成した銀ナノ粒子による反射型マルチカラー調光素子
中村一希、木村俊輔、小林範久
●教育講座
学会発表と論文投稿の意義と手法(I)―発表論文をいつどのように書くべきか―
面谷 信
●研究室訪問
鈴木研究室 工学院大学 工学部 機械システム工学科 マイクロシステム研究室
●会報
●会告
●投稿案内
●日本印刷学会誌の目次
●画像電子学会誌の目次
●Journal of Imaging Science and Technology の目次
●画像閑話