詳細画面
資料番号
S024-1999-0910
分類
H . 年史・社史/歴史 /
S . 学会誌
タイトル
日本画像学会誌 第38巻3号(通巻129号)
著者/編者
日本画像学会
出版社
日本画像学会
出版日付
1999
形態
B5判
資料の種別
学会誌
配架場所
図書館内
目次
●論文
・ハーフトーン画像のドット構造解析1:ドット形状の観察 / 井出 収、栗本雅之
・ディスプレイ上作業とハードコピー上作業の作業効率比較 / 増田勝彦、面谷 信、高橋恭介
・非磁性1成分現像方式におけるゴースト現象のトナー粒径依存性の検討 / 高谷敏彦、岩松 正、東 伸之
●解說
カラーレジストレーションと電子写真装置技術 / 中里保史
●Imaging Today
『顔料の分散』
・Introduction / 及川智博、星野勝義
・顔料分散の基礎 / 北原文雄
・電子写真液体現像剤での顔料分散 / 浅見 剛、津布子一男
・インクジェット用顔料インクにおける顔料分散 / 安井健悟
・トナーにおける顔料分散 / 丸田 將幸
●日本の技術を振り返る―第2回
座談会「マイクロトーニング技術」 / 本庄 知
●パネルディスカッション
“21世紀のハードコピーを探る (第3弾) 明日のマーキングは―粉か液か―”
●選奨委員会報告 / 電子写真学会選奨委員会
●会報
●日本画像学会第42回定時総会資料
●会員名簿
●会告