図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
K087-2003-0000
分類
JNK . 新聞/雑誌/会報 / K . 会報/機関紙/広報誌
タイトル
年報 印刷博物館 2003
著者/編者
凸版印刷 印刷博物館
出版社
凸版印刷 印刷博物館
出版日付
2004/12
形態
A4判111頁
資料の種別
機関紙
配架場所
図書館内
目次
印刷と人々の文化に

設立趣旨 / 特徴

印刷博物館のあゆみ

みる・ふれる : 展示活動

プロローグ展示 / 総合展示

総合展示のブロックと主要展示資料

企画展示

・ブックデザインの源流を探して チェコにみる装丁デザイン

・印刷博物館開館三周年記念企画展 活字文明化―本木昌造が築いた近代

ギャラリー展示

・かたちの出現 図からみる人の身ぶり、 自然の身ぶり

・色彩のアルバム BD フレンチ・コミック展

・装丁のいろいろ

・ドイツの最も美しい本展

DIE SCHONSTEN DEUTSCHEN BUCHER 2004

・日本とドイツのカレンダー展 2004

きく : 講演会活動

明治維新と活版印刷

美華書館とその書体

幕末長崎から明治期東京へ―本邦近代活字史の本流

近代をきり開いた活字と出版

種字彫り実演

明治初期における活版の効用発見と手引き印刷機

これからの本木昌造・平野富二研究のために―タイポグラフィ夢街道の旅人として

海を渡った花形装飾活字―長崎の印刷物にみる各国の装飾活字

まなぶ・ひろめる : 学習協力等

総合学習協力

工房活動(教育・普及活動)

ワークショップ

インターネット関連

広報(主な掲載・放映)

印刷博物館発行物

外部協力

ライブラリー

関連諸施設

トピックス

資料

来館者一覧

入館者データ

新規収蔵資料 / 寄贈資料

利用案内

組織・施設概要

館内見取り図