図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
Fg175-2
分類
F . 印刷周辺 / g . 図録・目録
タイトル
版画80年の軌跡 明治初年から昭和20年まで 第2部
著者/編者
町田市立国際版画美術館
出版社
町田市立国際版画美術館
出版日付
1996
形態
A5判、218頁
資料の種別
■印刷技術
配架場所
図書館内
目次
第2部 絵画としての版画 版の絵から絵画へのも萌芽―刀画≪漁夫≫をめぐって― / 河野 実 自画・自刻と外国人作家/伝統美と創作/«漁夫»の登場以前とその位置 (1)近代版画への胎動(光風・平旦・方寸・ホトトギス・明星他) (2)創作版画運動 版画同人誌 (3)新版画 (4)画家の版画 (5)-a 版画と文学 (5)-b 大正期新興美術と詩の交流 / 滝澤恭司 (6)商業美術と印刷 作品目録