詳細画面
資料番号
Ea150-2
分類
E . 印刷一般 /
a . 印刷技術一般
タイトル
+DESIGNING Vol.48(プラスデザイニング)
著者/編者
マイナビ出版
出版社
マイナビ出版
出版日付
2019
形態
A4判136頁
資料の種別
■印刷一般
配架場所
■印刷一般
目次
●第一特集「文字・書体・フォント大全」
「技術とタイポグラフィ」永原康史
筑紫書体が描く文字・書体の未来「藤田重信の書体づくり」
写真植字の世界
1.手動写植 │ 株式会社ホーエイ
2. 電算写植 │ 株式会社ステーションエス
MORISAWA PASSPORT 魅力、再発見!
テーマで魅せる! ビジュアルフォント見本帳
1.明朝体×近代日本文学 │ 坂野公一
2.ゴシック&丸ゴシック体×POPミュージック │ 山田和寛
3.デザイン&筆書体×コミック『マンガ サ道』 │新上ヒロシ
タイプデザインの現場
1.山田和寛
2.中村征宏
3.安藤真生
CC時代のフォントの管理・活用術
[ フォント基本編 ]
アプリケーションで使えるフォントを確認しよう
フォントフォーマット/フォントの言語/収録文字数
[ フォント選び編 ]
作るものに合わせて、フォントの仕様を検討する
フォントの安定性・汎用性を考慮する
案件の性質によって使う書体を決める
[ フォント導入編 ]
インストールされるフォントの経路を確認
システムフォント・OS バンドルフォント/アプリケーション付属フォント/
個別に購入するフォント/サブスクリプションサービス
[ フォント管理編 ]
フォントがインストールされる場所を知っておこう
フォントをバージョンアップしよう
InDesign & Illustrator向け文字組みアキ量設定
●第二特集「デジタル印刷機の実力・表現力」
白に金銀、クリアに蛍光、メタリック!
CMYKだけじゃない! 手軽に特色&特殊印刷できる
デジタルプリントの世界
デジタルプリントのいま
多色化で変わる表現の世界/デジタル印刷を支える最先端フロー
メーカー別デジタル印刷機紹介
1.トナー系デジタル印刷機
2.液体トナー系デジタル印刷機/
3.インクジェット系デジタル印刷機
デザインと印刷の未来を変える「Iridesse Production Press」
STARBOOKSに聞く、同人誌印刷 最前線
デジタル印刷時代に備えよう!
環境・運用・実践で考える 「いまこそしっかり! カラーマネジメント」
[Serial]
+DESIGNING Find Up
・モリサワ「タイプデザインコンペティション 2019」受賞作決定
・「文字と組版、印刷」~アナログからデジタルへの変遷~展
・版画工房「カワラボ!」で体験するデザイン、アートと印刷の未来
・UNKNOWN ASIA / ART EXCHANGE OSAKA 2019
ubisum by ubies
・×××のデザインをカガクする
「イラスト×グラフィック 雷雷公社のクリエイション」
・デザインガール図鑑
「高橋香緒理/坂田藍美/岸希望」
・イラレマスター・はむこさんの○△□でなにつくろ?
「飾り罫を描いてみよう。」
・#深夜補正
「Photoshop操作の“こまかい”ヒント」
・+Lab
「リッチブラックがリッチにならない? その理由を覗いてみよう
超高精度デジタルマイクロスコープで見る印刷の世界」
・東京DTPの勉強会
「Creative Cloudのダウンロードポリシーの変更」
・ちょっと自動化→ちょっとしあわせ♥ ラクラボ。
「知れば知るほどラクになるスクリプトのススメ[JavaScript編]」
・おぢんの文字と組版 素朴な疑問
「全角、半角、等幅……字形の違いで文字組みはどう変わる?」