図書資料検索

本の写真

一般財団法人

印刷図書館

詳細画面

資料番号
Ff340
分類
F . 印刷周辺 / f . 単行本
タイトル
アレッサンドロ・ヴァリニャーノ 日本に活字印刷を南蛮船でもたらした宣教師
著者/編者
青山敦夫
出版社
日本印刷学会出版部
出版日付
2022
形態
縦19.5㎝×横13.5㎝、256頁
資料の種別
■印刷周辺
配架場所
図書館内
目次
プロローグ 1 ちっちゃな騎士さま 2 メルチェリエ通りの書店で 3 つかの間の栄光と生涯の恥辱 4 司祭になり、東インド巡察師に 5 巡察の旅の最後が日本だった 6 まさにザビエルの三十年後だった 7 有馬でひらめいた「活字印刷」 8 日本最初のキリシタン大名 大村純忠 9 豊後で得たものは大きかった 10 信長に気に入られる 11 少年使節の計画をかためる 12 少年使節の船出 13 ゴアでの失意 14 国字活字に燭光 15 リスボンからの便り 16 ローマ教皇の謁見を受ける旅 17 リスボンでの印刷修行 18 日本人、コンスタンチノ・ドラード これを版に刻するものなり 19 日本最初の活字印刷所が加津佐に 21 日本最初の国字活字本『どちりいな・きりしたん』 22 加津佐から天草へ、そしてマカオ 23 三度目の日本で 24 晩年、そして、それから あとがき 参考年表 おもなキリシタン版 参考図書