詳細画面
資料番号
J059-2012-0003
分類
. /
.
タイトル
プリバリ印 2012年3月号 Vol.37
著者/編者
日本印刷技術協会
出版社
日本印刷技術協会
出版日付
2012
形態
A4判68頁
資料の種別
■印刷技術
配架場所
図書館内
目次
■プリバリインタビュー
久住昌之
ボクのマンガは、最低最悪をウキウキに変えるブルースに似ている。
■特集 オンデマンド印刷の質
大人になってからも価値のある学校アルバムをつくりたい
独自の手間を掛けることでオンデマンド印刷の価値は高まる
(株)博進堂
時代のデマンドにチャレンジングに応えていく
印刷の領域を超えて点と点をつないでいきたい
(株)日庄×(株)N-BASE
スペシャルリポート
「次代の印刷ビジネスを探る」―page2012「基調講演3」より
デジタル印刷成功の法則― 印刷のいま、あしたを考える
■PAGEからpageへ―ePowerで新領域へ
新たなスタートを迎えた page2012リポート
■クローズアップ・スペシャル
わくわくがあるからみんなが集まる
■プリバリ印表紙展
イラストレーター下谷二助の温かくも奥深き世界
■連載
クロスメディア時代の出版印刷
大公開時代の到来「パブリック」が示す印刷の本質 池田敬二
出版ラビリンス
青空文庫 永江朗
販促から考える超印刷ビジネス
レスポンス広告とは 岩本俊幸
法で攻める、法で守る-コンプライアンスとリスク管理
クラウドコンピューティングと法的課題 牧山嘉道
誌上DM診断
再確認!「DM診断」のメリット 大槻陽一
カラーデザイン・トレンド
色と事 大澤かほる
マーケティング価値校
スーザン・ケアのアイコンのような仕事をしよう 郷好文
森裕司のInDesign未来塾!!
スタイル機能で差をつける 森裕司
印刷の森―よろず相談承り所
分光色再現について教えてください
印刷会社と地域活性化
地域企業と連携してきずなを深める (株)協立アイコム