詳細画面
資料番号
Fe211
分類
F . 印刷周辺 /
e . 人物伝
タイトル
石川島造船所創業者 平野富二の生涯 上巻
著者/編者
高松 昇
出版社
IHI(石川島播磨重工業)
出版日付
2009
形態
A5判303頁
資料の種別
■印刷技術
配架場所
図書館内
目次
第1部(上巻)
第1章 長崎に於けるその青春の記録
1 平野富二
2 本木昌造のプロフィル
3 船出
4 遭難―八丈島への漂流
5 下関海戦の殊勲者
6 平野家の祖先
7 土佐藩に雇われる
第2章 長崎製鉄所の生成
1 長崎製鉄所の誕生
2 船体造修施設の行方
3 本木昌造の役割
4 長崎における明治維新
5 小菅修船場の買収
6 長崎製鉄所の変革
7 立神ドッグの開鑿
8 富次郎の製鉄所頭取就任
9 工部省への引渡し
第3章 活版製造印刷事業への挑戦
1 新町活版所の設立をめぐって
2 富次郎の改革
3 長崎より新都東京へ
4 築地活版製造所の誕生
5 活版製造印刷の展開と時代の流れ
第4章 石川島造船所の成立ち
1 石川島における大船の建造
2 旭日丸建造とその問題点
3 露艦ディアナ号沈没の遺産
―君澤形スクーネル船の建造
4 蒸気軍艦「千代田形」の成果
5 石川島造船所の拡充プラン
6 維新政府移管後の石川島造船所