詳細画面
資料番号
J004-2003-0002
分類
. /
.
タイトル
プリンターズサークル 2003年02月号
著者/編者
日本印刷技術協会
出版社
日本印刷技術協会
出版日付
2003
形態
B5判
資料の種別
国内雑誌
配架場所
図書館内
目次
■特集 印刷の課題は間接コスト削減―カギ゙になるEC・ASP
■Focus2003 PODからの挑―壁紙・軟包装・サインディスプレイへの活用
■プリンターズサークル 仕事の教室
・付加価値を生み出す特殊印刷知識講座 光る印刷 / 冠 文隆
・新連載 あなたにもできるPeriによるテキスト自動処理入門 Periのパワー / 岸 和孝
■連載
・印刷のためのe-ビジネス時代の法律講座 自社オリジナル写真の再利用でクレームが / 小関知彦
・CircleDictionary ネットワーク・ストレージ/SIP / 中野 潔
・InputOutput デジタルで崩れるビジネスモデル / 小笠原 治
・気ままな印刷人日記 ミス誘発型手ぬき伝票禁止条例 / 坂本恵一
・燃えよ印刷営業 印刷営業の設計図 / 山田英司
・DTPエキスパート認証試験対策講座 文字出力/色校正の方法 / 鍋倉光伸
・デジ放談 データマイニングって怖い?
■Business Cafe
・News Clip
・BOOKS 『消費の正解』『一人でも部下・後輩を持った人のためのコミュニケーション力』 / 前田孝夫
・PUBLISHING 図書館の存在意義―無料貸本屋化?悪者にされる図書館 / 永江 朗
・Technology&Management 公共団体のIT化とオープンソース~情報デバイドとビジネス~ / 井上 務
■PC企画特集 フルデジタル化の次の目標―全体最適化
■PCテック・イン XML-外字-印刷-Webをつなぐモリサワ・ドキュメント・ソリューション / (株)モリサワ
■データ・アイ 遅れている企業の情報セキュリティ対策―本丸を守れなければ市場撤退もあり得る
■機材ニュース
■カレイドスコープ 「メディアとデザイン」展 グラフィックデザイナー永原康史の仕事
■DTPエキスパート 仕事の現場
■ランダムトピックス
■@J Letter 編集後記
■お知らせ