詳細画面
資料番号
J004-2004-0004
分類
. /
.
タイトル
プリンターズサークル 2004年04月号
著者/編者
日本印刷技術協会
出版社
日本印刷技術協会
出版日付
2004
形態
B5判
資料の種別
国内雑誌
配架場所
図書館内
目次
■特集 印刷界Outlook 2004
・全国に印刷・製版会社はいくつ?
・全国に何人くらい仲間がいますか?
・1人が1年間に売り上げる額は?
・どんな得意先が多いのでしょうか?
・外注にはどのくらい出していますか?
・ひと月に何時間働いていますか?
・印刷物はどのくらい輸出・入していますか?
・オフ輪/印刷機の数はどのくらいでしょうか?
・インキは1年間でどのくらい使いますか?
・印刷用紙の需要はどのくらいでしょうか?
・出版物はどのくらい発行されているのでしょうか?
・1年間の広告費はどのくらいでしょうか?
・インターネットコンテンツの量は?
・DTP関連資格には何がありますか?
・印刷業の隣接業界
・印刷・製版&関連団体アドレス
■Focus2004 商取引型ECサイト構築に必須のファイナンスの仕組み
■プリンターズサークル 仕事の教室
・付加価値を生み出す特殊印刷知識講座 インライン加工 / 飯原岳志
・新連載 SVGを使ったXML組版とWeb制作 SVGとは? / 岸 和孝
■連載
・実践 営業提案のコツ お客様は改善提案を待っている(2) / 高橋邦明
・新連載 新規開拓の“正しいやり方” 印刷業の『正しい新規開拓』 / 山田英司
・PDF/Acrobat道場 勢いを増すビジネスでのPDF活用 ~アーカイブ市場で認知され始めたPDFの優位性~ / 井上 務
・InputOutput 「知恵」がなければ「勤勉」の意味もない / 小笠原 治
・気ままな印刷人日記 2004新入社員に贈る言 / 坂本恵一
・新デジ・放談 CTP運用の課題は社内の意識改革?
・DTPエキスパート認証試験対策講座 印刷と画像品質/印刷再現の品質管理 / 小俣昭夫
■Business Cafe
・News Clip
・BOOKS 『デジタル時代のクリエイターに求められる条件』『本は変わる!印刷情報文化論』 / 澤田善彦
・PUBLISHING 縮む出版市場でもまだ戦える! / 吉田直人
■PC Tech In 枚葉インライン印刷品質検査装置 PIS3000 / ウエブテック(株)
■データ・アイ 子供の学習にもパソコンは欠かせないツールに…~通信教育は一番人気~
■プレ・drupa2004レポート 業界標準(JDF、PDF)でオフセットとデジタル印刷も融合―クレオがdrupa2004で戦略発表
■カレイドスコープ 世界の記念切手を歴史とともに紹介 東京・目白「切手の博物館」
■DTPエキスパート 仕事の現場
■ランダムトピックス
■機材ニュース
■@J Letter 編集後記
■お知らせ